ヲタクダイエット・冬10日目 冷凍豆腐のからあげ
こんにちは富士山マリーです(^^)/
グルテンフリーダイエット10日目です。
ダイエットといいつつ、普段より食べてます。
なぜならレシピを試すのに忙しいから!
小麦粉の代用品に、お豆腐、オートミール、おからを使っているのですがこれらは高タンパク、高繊維でお腹にたまります。
ぜんぜんお腹すかないのでお菓子もそこまで食べたくなりません。
私の場合毎日食べていたハーゲンダッツとポテチをやめただけでも痩せそう。
今日は お豆腐とオートミールで作る唐揚げ を作りました☆彡
①豆腐を水切りして2回冷凍する
②解凍した豆腐を生姜、にんにく、醤油で味付けする
③衣(オートミール、おからパウダーなど)をつけて揚げるか焼く
こんなかんじです。
見た目はイマイチですが、思っていたより美味しく出来ました。
豆腐の冷凍と水切りをシッカリすると肉っぽい食感になります。
改良点としては いちど粗くほぐして下味をつけてから衣でまとめるともっとホンモノの鶏のからあげっぽい味と見た目になると思います。
私は切ってフライパンで焼いただけでしたが充分美味しかったです。
*****今日のメニュー*****
朝食 バナナチョコパンケーキ ソーセージ
昼食 二度冷凍豆腐のからあげ
間食 チョコレート
夕食
*************************
散歩1時間
ホットヨガ1時間
*************************
マリーさん、今晩は!どれも美味しそうな記事を連日楽しみに読ませてもらっています!食べ物、ホントに大事ですよね!昔から食いしん坊で健康オタクだったので、ズボラで大雑把な私ですが、食べ物だけは気をつけていました〜。直接口に入るものだし、限られたお財布の中から、なるべく新鮮で体に良いものを購入&食べるようにしてました。
でも、ただでさえオーガニックの食品がまだ手に入りにくかった中、原子力推進なんてとんでもない政策(!)で、全国に原子力の発電所がキノコみたいにあちこちにニョキニョキ設置された中での東北大震災&放射能のダダ漏れ…。安心して口に入れられるものが日本にもはや無くなったじゃないか!ギャー(涙)とパニクり→段々と妥協…。一時はポテチ中毒で、サワークリーム&オニオン味を狂ったように食べるようになってました。。(恥)
でも、やっぱ体に良い食べ物をしっかり食べると、マリーさんが言ってる通り腹持ちもいいし、気持ちも安定するっていうか、満足感ハンパない! 体もスッキリするし、良いことばっかり!
逆にジャンキーなものって、その場ではおいしくて、貪るように食べちゃうんだけど、食べた後が罪悪感もあるわ、胃にもたれるはで、後味が悪いんですよねー。
だから、マリーさんの記事を読んで、素材そのままのおいしさを久々にまた味わいたくなりました!私もりんごとか買ってきて、心も身体も満たす簡単なスイーツを作ってみますね〜!ダイエット記事、これからも楽しみにしてます〜♪
グレ子さん、こんばんは(^^)/
ありがとうございます~励みになります~m(__)m
食べ物は一番大事ですよね
健康も美容も長寿も精神の安定もQOLも教育も、
すべては食べ物からだと思うんです!!
核のゴミはマジ困っちゃいますよね”(-“”-)”
とはいえガチガチに考えると苦しくなってしまうので
ジャンクや毒も食べています(^^)/
私もポテチ中毒です。
サワークリーム&オニオン味はネ申!!
私は遺伝子組み換えポテト使用だけどRAYが好きです(怖っ)
グレ子ちゃんのコメントはいつも共感することが本当に多くて
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
首がもげそうになくらいうなづいてしまいます。
グレ子ちゃんいつもありがとね~
マリーさん、こんばんは。
豆腐を凍らすのね〜。
面白いですね。
やってみよう←実験みたい(^^)
やっぱりグルテンフリーですよね。
小麦粉が大好き!
このパン食べたら「グルテンフリーするぞ」って言ってから何年経つのだろう(笑)
もう最近では顔や体にアトピーらしき湿疹もできてきた。
小麦粉・砂糖などなど、食べ物変えたら絶対健康になるのがわかっているのにやめられない←ここが恐ろしい。
今は生ライブのない東方神起より食べ物が体に与える影響に興味がある私です(^_^;)
アボカドやってみました。
自然な甘さと後味スッキリで美味しかった〜♪
mimikikiさん、こんばんは(^^)/
豆腐は1度ではなく2度凍らせるの。。。
温度じゃなくて回数ね。
2回目は黄色っぽくなって高野豆腐っぽくなるんだけど
乾燥させる前だからやわらかさやしっとり感が残るの。
鶏肉っぽくなるけど軽くて胃にもたれないから
ママと一緒に召し上がって~
アボカドチョコムースは青臭さのコントロールが勝負よね。
mimikikiちゃんの言うように実験みたいで面白いからいろいろやってみてますw
私もパンや麺類が大好きでグルテンフリーなんてやる気なかったよ~
でも、グリホサートとかポストハーベストとかの問題もあるから
いろいろな食材を試して視野を広げておきたいと思ってます。
オートミールもヤバイやつはヤバイよぉーーー
農業はホントどげんとせんといけん!
マリーさん
こんにちは!
高野豆腐と間違えてました!
冷凍するんですねっ。
大豆ミート買わなくても、豆腐で唐揚げが出来るんだっ
私もやってみます。
お煎餅…私もヤメラレナイんです。
でも、アレもコレもダメだと、ストレスで反動アホ食いしちゃいそうなので、
オートミールゆるゆるダイエットになっちゃいますが、マリーさんのインスタで、ヤル気が出てますー
テコさんこんにちは!
グルテンフリー&ローフードの大先輩テコ先生にコメント頂くなんて光栄です☆彡
大豆ミートっておいしくないですよね?
私の扱い方がダメなのかな?
豆腐を2回冷凍すると高野豆腐よりも柔らかくてしっとりした状態になって
豆腐臭も減ってお肉っぽくなるんですよ~
テコ先生のレシピ楽しみにしていますのでまたいろいろ教えて下さいm(__)m