東方神起XVツアー座席徹底解説

こんにちは富士山マリーです(^^)/
XVツアーに参戦して参りましたので
ねちねちレポしたいと思います
長くなりますので数回に分けます
①座席
②演出
③衣装
④MC
⑤総括
みたいな感じになる予定です
【ゲート番号と座席】
ご質問をいただいたのでお答えさせて頂きます
Q.ゲート番号からだいたいの座席はわかりますか?
A.はい、エリアはわかります。
兵役後のBegin againツアーからチケットには座席番号ではなくゲート番号が記されるようになりました。
高額転売を防ぐ目的のようですが、どっこい!
tomorrowコンの公式ページにドドーン!と書かれていました。
GATE25 P席
GATE11 アリーナ席
GATE20 アリーナ席
GATE21~24 1階スタンド席
GATE30~33 バルコニー席
GATE40~41 2階席
ゲートと座席番号の関係はXVツアーでもほぼ同じですが今回はステージの作りが違います。メインステージがV字型、センターステージがX字型になっています。
ユノ様がMCで「XVのカタチになてるからね(∵)」とおっしゃっていましたが、
心の中で突っ込んだよね「XVじゃなくてVXになてるけど?もしくはX∧?」
私のたった1日の参戦、FC枠チケットのゲート番号は24ゲート
1階スタンド席3塁チャンミン側後方
遠っっ!
しかも3塁側の席からは向こう半分の1塁側は見えません
スクリーンがV字型に山折りになっているので字幕も半分は切れて見えません
これかーーー!福岡初日で「見えづらい」と話題になっていたのは!
今回は20、21、40、41ゲートの正面から見た方の満足度が高いようです。
トロッコやムービングステージでの滞在時間も長いです。
アリーナ席は全体は見えませんが近くで見られるチャンスはおおいにあります。
【XV字型以外の演出】
誰だー?「15周年だからXV字型にしよう」なんて言ったのは?
もしかしてユノ様なのでは?MCでもことさらXVについて話していたもんなぁ。
もし、ユノ様ご発案だとしたらまわりも従わざるを得ません。
ファンがよく「事務所にヒドイ扱いをされている」とネットに書いているけど、
タレントの言い分は結構な確率で通ります。ベテランならなおさらです。
裏方は演者様に食わせて頂いている者ばかりなのでそれはそれは皆で丁重にさせて頂いております。ハイ。
V字は全然ユーザーファーストじゃないし、演出家や舞台監督なら客席からの見え方を知りつくしているはずなのに、いったいなぜ?
驚いたのはV字だけではありませんでした。
※ココから重要なネタバレをしますので、まだコンサートを見ていない方は読むと楽しみが半減しますのでUターンをお勧めします※
センターステージのX字ですが、パーツが分離してムービングステージになります。
そして、その真ん中の部分がセリになっているのですが、そのセリが傾きます
ええ、20度ほどの傾斜がついてナナメになるんです!
というより斜めになって回るのでソバ屋の出前のお盆みたいにグラグラします
そのうえでユノとチャンミン、ダンサーさん達が激しくパフォーマンスします
これかーーー!福岡初日で「危なっかしい」と話題になっていたのは!
確かダイナミックな演出で客席からはどよめきが起こっていましたが、感嘆というよりは悲鳴にも聞こえるざわめきでした
傾斜自体は多くの人が思うほど珍しいことではないです。
ヨーロッパのバレエやオペラが上演される劇場の舞台はたいてい傾いています。
後が高く、前が低くなっているので遠近法により奥行きがあるように見えます。
ただ、バレエの場合は木の床かリノリウムが貼ってあるので滑りません。
その上トゥシューズに松脂をつけるので滑りません。
でも、東方神起のステージはアクリル板みたいなツルツルの床でした。
色々な角度から見えるようにステージに傾斜と回転をつけてくれたのかも
しれませんが、スタンド席からはあんまり意味がないような気がしました。
高さのあるタケノコの方がよく見えます。
【実は座席はあまり関係ない】
ファンは曲芸が観たいわけではないです。
安全な場所で思いっきりパフォーマンスして欲しい。
自分の席から見えづらくても気迫は伝わります。
ライブって一体感を味わえるのが魅力なんだと思います。
細かい表情まで見たいと思うならDVDのほうがいい。
でも、そうじゃない。
アーティストのエネルギーを直接浴びて、ファンの熱気に包まれて、みんながひとつになって時間と空間を共有することに意味があります。
ちょっと苦言を呈しましたが、このツアー衣装がとってもよかったです!
衣装も賛否両論あるみたいですけれど、ゲイの好みにはドンピシャ!
ゲイ子とマリーのファッションチェックに続きます☆彡
マリーさん、いつも楽しく拝見しております!
マリーさんの分析が面白くて大好きです。
今回、東京二日目に初参戦しましたが、衣装、スタイリング最高でした!めちゃくちゃ好みです!!
演出も衣装も「CIRCLEコンやTOMORROWコンの方が良かった」「また以前に戻った」とかいろいろ噂を聞いてからの参戦でしたが、いやいやそんな事ないです。
二人は、ビジュアルともに最高でした!
引き続きマリーさんのレポを楽しみにしております。
ありがとうございましたm(_ _)m
naoさん、コメントありがとうございます(^^)/
衣装よかったですよね~
長年東方神起のスタイリングをされている
笹川陽介さんがXVのツアー衣装を担当されたそうです★
お歳暮送りたいくらい♡
CIRCLEコンやTOMORROWコンもすごくよかったのは事実ですが
今回のテーマは15周年ということと
これからの東方神起が向かっていく方向性を示すコンサートだったのかな?
と勝手に思っています。
くわしくはねちねちレポで書きますね
二人のビジュアルは本当に最高で、
年を重ねるごとに美しく魅力が増していってる気がします
ベタボメしていますが、毒舌批評もちゃんとしますので
続きも読んでくださいね(^^)/
マリーさん こんばんは。
レポありがとうございます。
私は今日東京ドーム二日目に参戦してきました。
すご~く良かったです!
ふたりの衣装もユノのサラサラ&少し外ハネ風?ヘアスタイルも(*^^*)
序盤はあまりの素敵さにペンラを振るのを忘れちゃうほどでした。
席は、有難いことに20ゲート1階スタンド3列目でスクリーンが近くて良く見えました(嬉)
トロッコはあっという間に通過してしまいましたが、二人のキラキラオーラが見られて幸せです♡
すいかちゃん、コメントありがとうございます(^^)/
トロッコ近くでみられてよかったですね( *´艸`)
私ははるか遠くの出来事でした(T_T)/~~~
でも、いろいろ楽しかったです
生で観てようやくコンセプトを理解した次第です(笑)
頭でわかっているのと体験するのは別物ですね
スタッフ紹介コーナーいいじゃないですか~
アニメ最高じゃないですか~
衣装やセットもジャケットやキーアートとリンクしていて
おおー!と思いました
ねちねちレポに書きますのでまた遊びに来てくださいね~
マリーさん、こんばんは!
早々にliveレポブログありがとうございます
私はスタンド1階ドセンターでしたのでユノ組チャンミン組どっちかしら?って感じでした。両方で声出ししちゃいましたけど。
確かにセンターからは良くステージ見えましたね。
傾斜ムービングステージも良く見えて〰️もう怖くて❗
マリーさんの言うように安全な場所で思いっきりパフォーマンスして欲しいに賛成です
ねちねちレポの続き楽しみにしてます
ぴよ子ぶたさん、コメントありがとうございます(^^)/
センター席いいですね
私は二人ペンなので両方が見える席がいいなぁ
確かにド真ん中だと「○○のみなさん、大きな声で!」って煽らる時迷いますね
ちゃんと両方声出してエライ!!
ねちねちレポしますので一緒に余韻に浸りましょ(^^)/
マリーさん、こんばんは。
レポありがとうございます。
福岡でモヤってましたが【何だ、何だ!東京ドームには魔物が住んでるのか?】って思うほど、昨日のステージは「The 東方神起!!」圧巻でした。
ビギさん達も良かった。すごく声が出てて、みんなでユノを愛で包んでるようでした。
ユノが幸せそうでチャンミンが楽しそうで、そんな2人を見れて幸せーー(*´ω`*)
私の楽しいヲタ生活まだまだ続きまーす♡
mimikikiさん、こんばんは。
私も福岡でアレ?と思っていたのですが、
初日のトークがグダるのは毎度のことですよね(笑)
短い時間であれだけの曲と振り付けと導線と危険な演出と台本を
覚えてこなしてアドリブまでしてホントにネ申だわ
私的にはみなさんが大絶賛している楽曲にモヤっているので
そのうち書こうと思っているのですが袋叩きにあいそう(笑)
ま、誰が何と言おうと、根強いファンがついているから
東方神起は安泰でしょうね
私の新推しが心配だわ(T_T)/~~~
マリーさん、こんばんは。
同じLIVE観てたと思うとうれしいです。
言いたいこと、感じたこといっぱいあるけど、マリーさんと一緒みたい♡
アニメもっと真剣に見れば(聞けば)よかった^^;
今回のLIVE、決して手を抜いたという意味ではなく、二人にとって無理ない構成のように思いました。
いい意味で余裕があったし、いつもより穏やかなチャンミン^^
ユノはどんどん若くなってくし、みんな素敵素敵。
ちなみに私は、22ゲートの中央よりややユノ側10列目でした。
トロッコが目前で全体もよく見えたので、V型で片方が見えないということに気づきませんでした。
恵まれててラッキーだったけど、スクリーンさえ見えない方もいたというのは申し訳ない感じです。
次は京セラ♡
楽しみです!
さらんさん、こんばんは。
一緒に参戦出来て嬉しいです(^^)/
昨日はユノもチャンミンも爆イケで
二人とも調子よさそうでとってもよかったですよね☆彡
謎のアニメもチャミ様の説明を聞いてナルホドと納得しました。
MCが長いのも二人の日本語力あってこそだし、呼吸を整えて休めますものね。
ファンも一緒に年をとってきているので
量より質、順位より内容で勝負でいいんじゃないかと思いました。
京セラも楽しみですね☆彡
毎回進化していくので目が離せません。
マリーさん
レポ序章ありがとうございます
私 福岡へ行って来ましたが
ユノとチャンミンの顔ばっかりみてて
スクリーンが半分しか見えてないのも気づかず
XV縛りはわかりましたが
スクリーンが見えないのは困る
後部にも大きなスクリーンが欲しいなあ・・・
今回 衣装も素敵ですが
特にユノのヘアスタイリングがツボです
マリーさん この後 総括まで楽しみにしていますね☺️
私もブログの通知機能希望です
よろしくお願いします
ゆのみかんさん
コメントありがとうございます
スクリーンが見えないと困りますよね
ユノ様の髪いいですよね
チャミ様も前髪下ろして欲しいです
ブログ通知機能のご意見ありがとうございます
以前にアメブロ通知がウルサイというご意見も頂いたので
みなさんのニーズがどんなものなのかイマイチつかめないでおります
今仕事終わって慌ててドーム向かってるトコだす。
続きの、レポも楽しみにしてます!!
通知機能ですが、私はあれば見たいブログは通知あった方が良いんですよね。アメブロ以外は、思い出した時にしか見れないので。
そうすると、先日のマリーさんのブログも見逃さないんですよぅ。
通知機能は読者側と言うのでしょうか、ユーザーで選択できるなら、邪魔とは思わないと思います
テコちゃん、お仕事おつかれさまー
お忙しいなか教えて下さってありがとうございます
東方神起のステージ楽しんで来てください(^^)/
テコちゃんといろいろお話しできるの楽しみです(#^.^#)
マリーさん!
2日目1回スタンド中央
3日目P席26ブロック
2日目は直前に友人からチケットを譲ってもらって、行ったのですが、1回スタンドの33列なんで、全景が見えてよかったです。
ステージが複雑で、アリーナにしかいなかったら、よくわかんない演出だったかもしれません。
上から見ても、「え?P席って、どこのブロックがいいの?」って思うほどでした。
P席26,000円も、払うのに…
結果、P席26ブロックはチャミペンの方がラッキーな席だったかと。私はチャミペンなので、良かったですが。当たり外れありそうなP席、ステージ構成だったかもー。
チャミが近くで結構ゆっくり見れる時間もあって、本当にスタイル良いなー。
やっぱり、斜めになるステージは怖くて絶叫(泣)
どうか事故がないままツアーが終わりますように。
マリーさんこんにちは(^^)
ライブすごい良かったです!!
オープニングからカッコ良くて泣けました。
体温が上がる下がるの繰り返し。
感謝のコーナーは、ユノがかわいかったので、結果丸。
そして、チャンミンってやっぱり頭いいなぁ、と思いました。
ユノをフォローしつつ、笑いもとる。
昔の曲では15年の時の重みにさらに泣けました。
私は運良く、良く見える場所だったので、大満足です。
衣装は2人のビジュアルと、ライブならではですね。
とにかく顔がいい。
顔がよすぎてディテールまで見てなかったので、今日はもう少し注意して見てみます。
ryo337246さん、こんにちは(^^)/
ライブよかったですよね!!
感謝のコーナーもよかった(特に女性カメラマンさんのお話)
実際に見てあのコーナーの意図もわかりました
アニメもそうです
やっぱり現場に足を運ばないとダメだなーと思いました★
りょこたんの言うように本当に顔がイイし表情がイイ
今日も穴があくほど二人を見つめてきてくださいねー( *´艸`)
マリーさん
こんにちは。
マリーさんと同じ方向から観てたんですね。アリーナ最後方はユノの漆黒の瞳は見れなかったけどお尻で我慢します。「こっち向いてー」で、声が枯れました。
斜めのステージは双眼鏡からでしたので彼等がどんなバランスを取りながら踊ってるのかがわかりませんでした。
明日は一塁側の2階席なのでゆったり全体を見ながら楽しんでこようと思います。
お衣装は、黒と黄色花柄?とゼブラ赤パンツが好きです。
レポの続き楽しみに待ってます。
hana4423232323さん、こんにちは。
1階スタンド後方は全体の「半分」がよく見えました~
トロッコも遠かったし、何も飛んでこない僻地でした~
お衣装はどれもよかったです
エンディングのカジュアルウェアに至るまで
小ワザが効いていて唸りました
赤の使い方よかったですよね~
東方神起のテーマカラーだしCrimsonSagaだし
あの衣装が楽曲とよくわからないVCRをつなげてくれました
やべーこんなベタ誉めじゃファッションチェックつまらなくなっちゃうな(笑)
その分、楽曲にツッコミ入れたいと思います(笑)
マリーさん
待ってました!演出、衣装、総括など
ご意見を聞きたい、と思っておりました
ユノの髪型と衣装がとても似合っていたなぁ、と思ってました。
ちょっと大人のテイストで好きだったですね!
席は本当に運ですよね!だから何度も行きたい
今更ですが、ハイタッチ会、ポイントで5口応募してました
福岡2部に当選です
がくがくちゃん
コメントありがとうございます(^^)/
ユノ様の髪形セクシーでしたよね~
そしてチャミ様のシルエットの美しさ~
芸術ですよね!!!
衣装が本当に素晴らしくて、
スタイリングもワザが効いてて感動しました★
がくがくちゃんも女子なのに「ゲイ脳人」なのね( *´艸`)
ハイタッチ会当選おめでとうございます!
やはり4~6口で応募した方が多いですね
2次3次マイルの倍率は夢が壊れるから発表できません
がくがくちゃんのレポ楽しみにしています♡
マリーさま
はじめまして。
いつも一方的に楽しく拝見させて頂いています。
東京ドーム初日に参戦してきました。
アリーナP席真後ろのCエリアだったので、肉眼で二人の表情確認できる位置。
とても満足でした。
斜めってるステージ、私はとても良かったと思います。
傾いてるのに体幹の強さでものともしない逞しさを感じました。
バンドダンサー紹介時のVCRに目が釘付け。
バンドダンサーさんたちには申し訳ないですが、2人の鋭い眼光がかつてないほどの見惚れる秀逸な出来だったと感じました。
この曲は是非生でチャンミンのハイトーンを聴きたかったものの、VCRが素敵すぎたのでチャラになりました。
衣装は柄じゃない&色を多用しすぎない方が好きなので、個人的にはまあまあかな。
あと名古屋1日参戦します。
ハイタッチは仕組みを理解するのに疲れたのとモノを持ちたくないため放棄しました。。
サイテー。
またブログ楽しみにしています。
待ってました。レポ…続くんですね。笑笑
突っ込みどころ多そうですね…昨日のメインステージがVって見た途端に、「はて?」私は今日22ゲートなのでマリーさんとは反対側「のみ」堪能してきまふ!
気持ちは分かるが、奇抜な事しなくてもユーザーが喜ぶ演出って沢山あると思うんですよね。なのに、V
実物の舞台がどんなかワクワクしてきました。
追伸
マリーさん、基本的な事で失礼しますが。
アメブロはフォローすると通知が来たりしますが、このブログは更新通知機能ってあるんでしょうか?
テコちゃん、コメントありがとうございます(^^)/
あまりにもいろいろありすぎて何から書いていいのやら(;^_^A
まとまってないままですがとりあえずアップしてみました
福岡の時にはわからなかったことがわかってナルホド!です
スタッフさん紹介やアニメのVCRも印象が180度変わりましたので
これから書いていきたいと思います
追伸
通知機能に登録してくれるの???
今はないので作ります!!!
てか、ジャマくさいかなーと思ってるんですけど
どうなんでしょ?