東方神起★申込アンケート結果

東方神起の追加公演や沖縄イベントを申し込むかどうか
アンケートをとりました
https://twitter.com/maryfujiyama3/status/1219229808921464834
結果は
全部申し込む 2割
一部だけ 6割
全部行かない 2割
でした
私はどうするべきか?のアンケートもとりました。
https://twitter.com/maryfujiyama3/status/1219380378776915970
全レポ希望 6割
沖縄レポ希望 3割
でした
私は独身でヒマでお金もあるので当たれば全部行くことが可能です。
沖縄のツアーの発表の仕方と金額、東京ドームの不自然な日程。
名古屋から京セラにかけてのトークの変化。
なんだかいろいろおかしい。
沖縄ツアー20万円なんてありえません。
沖縄は3~4万円が妥当です。
しかし長年の習慣で発表の日のうちに飛行機とホテルを押さえました。
ヨガ行っててちょっと出遅れましたが、それでも東京JAL便で往復2万円です。
会場徒歩圏のホテルも1泊7000円でした。
私はプロブロガーなので全額取材費として会社の経費で行けます。
経費を使わなければ税金で持って行かれるだけです。
でも、タダでも行きたくない。
気持ちが盛り上がりません。
プロブロガーだから仕事だと割り切るにしても沖縄まで飛行機で片道3時間かけて行く価値を見出せない。
沖縄ロケに関するトーク?
うーん。。。正直、ブログ映えしないなぁ。
むしろ家で文字中継していた方がアクセスあがる。
じゃあ、SP席レポはどうだろう?
ようやく6年目になったから応募資格があります。
会員の6割が応募資格を持っているらしいので当たる確率は低いです。
それにXVツアーをもう一回観たいかというと答えはNOです。
あのスタッフ感謝コーナー30分が苦痛です。
衣装は素晴らしいけどV型ステージは見づらいし生歌少ない。
概算ですが、沖縄に5~20万円、SP席に3万円、アニイベに1万円、
3種類全部行く人は10万~30万円かかります。
私はそれだったらセミナーに行ったり、家具を買ったり、海外旅行に行ったり、もっと有意義なことに使いたいと思いました。
沖縄の航空券は流しました。沖縄は沖縄だけゆっくり行くことにします。
会いたい人もいるし、食べたいものもあるし、トンボ帰りはもったいない。
4月まであと2カ月。その後は何があるんだろう?
萌えもなくモヤもなく静観です。
富士山マリー https://phoenicia.co.jp/
マリーさま
こんばんは。
最初にマリーさんに謝りたくて。
私、マリーさんの懐の深さに甘えて、私、とても不快なアンチなコメントを先日残してしまいました。
普段、アンチの方々のブログを目にした時、共感出来る部分があってもとても不快だったのに、マリーさんに同じことをしてしまい、本当にごめんなさい。
名古屋で一気にアンチに傾いてスッキリしたかというと、逆にとても苦しかったです。
まだ恋人宣言したにすぎないけれど、「驚かせてゴメン」を飛び越して永遠はないと言ったチャンミンの挨拶は、結婚間近を感じさせるに十分で、ビギの傷を慰めるよりも「更なる覚悟」を促すもので、全く救われず、ユノとの熱量の差に絶望的な気持ちになりました。
日本活動にどのくらい彼らの意思が反映されているのか、
2人のビギ愛とは裏腹に、活動内容とライブでの二人の言葉がリンクせず、今までのように心酔出来ない不満。
近頃気付いた東方神起とのズレ。それが「事務所とビギ」なのか、「タレントとビギ」なのか、「事務所とタレント」なのか、はたまた「ユノとチャンミンの意思」のズレなのかも分からないまま何の心構えも出来ずにいます。
今更ですが、日産でのチャンミンの「やりきった感」が、
まるで五輪金メダリストがモチベーションが保てず引退するかのように、日本向けコンテンツ「東方神起」は、チャンミンの中では終わってたのかなと最近思います。
沖縄ライブは、誰のためのイベントなんでしょう?
長年日本活動を頑張った東方神起と彼らが大事にしているスタッフとの日活慰労&思い出作りのように感じています。また「おいてけぼり」になりそうなのでエントリーはしません。
チャンミンの結婚で東方神起第3章が始まるんでしょうけれど、まずTVXQがどんな姿を見せてくれるのか、それによってはまた楽しいコンテンツになるのかも。
それでも、結局は2人揃って独身じゃないと興醒めだなぁと思う私です。
このままこんな気持ちで終わるのかなぁ
聡明な彼らだから、もっと上手に覚悟させてくれると勝手に安心していました。ホントに自分勝手なファンです。
以前マリーさんが仰ってたように
「推しは推せる時に推せ❗」
をこれからは心に刻みます。
推せない時は、静観でいいですよね?
今まではソウルコンとか自重して1度しか参加しなかったから、やっぱり好きって思う日が来たら、今度は全力でハマってみようと思います。
るなさん、こんばんは
るなさんの書いてくれた東方神起とのズレ。
それが「事務所とビギ」なのか、
「タレントとビギ」なのか、
「事務所とタレント」なのか、
はたまた「ユノとチャンミンの意思」のズレなのか
分からない。
まさにそれなんですよね~
私も自分がモヤっているのは一体何なのか?
と考えるとそのあたりにありそうなのですが
コレ!というものはなくて、上記のズレと
いろいろなことの積み重ねとしか言いようがありません
なので静観です★
好き嫌いの感情はコントロールできるものではないので
無理に何かする必要はないと思いますよ(^^)/
マリーさんこんにちは(^-^)
追加とアニイベの日程はオリンピックの兼ね合いで、そうなったのかなぁ~ぐらいにしか思ってなかったですが、そこへ畳みかけるように沖縄の発表があったので、動悸が激しくなりました。
実際アンケートも迷いました。
XVは3回見たので充分だし、アニイベもいつもの感じかなぁ~別に見なくても良いかなぁ~ぐらいに思っていたからです。
でも、マリーさんの推しは推せるときに推せ!という言葉を思い出し、よし行くか!と気持ちが前のめりになったり、ならなかったりです。
ちなみにまだ当たってないですが、ハイタッチ会は楽しみです!
ryo337246さん、こんにちは(^^)/
オリンピックイヤーなので会場は争奪戦ですよね
予約は1~2年前からしているはずです
SMエンタの場合は押さえておけばSuper JuniorやEXOとも融通可能です。
東方神起の最近のチケット売れ具合から追加3daysは厳しそうなので
1日を別の出し物にしたのか、ちょうどビギイベの時期なのでまとめて開催するのか、
純粋に15周年企画だったのかはワカリマセン。
でも、なぜスカパーの社長がコンサート会場にいた19日ではなく
翌日20日に沖縄ツアーを発表したのでしょう?
オーラス詐欺と同じく人気があって売れそうなものは
他の商品を買わせた後に出す作戦?
申込みまで日にちがあるにしても、先にホテルと航空券を抑える人が多いから?
推しは推せる時に推せ!は本当ですよ★
今、ワクワク楽しい気持ちの人は行くべき!
私もかつて遠征やソウルコンに行っておいて本当によかったです☆彡
わがヲタク人生に悔いなしです!(^^)!