魔を吐き出すワーク

こんにちは富士山マリーです
もう何ブロガーだかサッパリわからなくなってる今日この頃です(;^_^A
KPOPも東方神起も韓国ドラマもご無沙汰しておりますm(__)m
今はカラダ開発に夢中💗
ただいま修行中で、いろいろな方に施術させて頂いたり、施術して頂いたり。
いちおう解剖学の勉強をしているので、筋肉や骨を調整させてもらっているのですが、どういうわけか気功が好評。
もしかして、勉強ムダだった??? Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
いや、正直、ボディワーカーになりたいわけではなく、自分のケガや不調をセルフケアしたいと思って始めたのでいいんですけどね。。。
でもね、面白いなーと思うのが、カラダが整っていると気功が上手に使えるということです。
日本人で左右のバランスが整っている人はほぼほぼいません。
それどころかいろんなところが固まって滞っています。
私もです。
そ・れ・が、詰まっているところを通るようにすると、もれなく、咳やくしゃみや鼻水が出るんです。
トイレに行く人もいます。
私の場合は、頸椎と上部肋骨の動きがよくないのですが、ゆるめると悪~い感じの咳が出ます。
こんな音が出るのってくらいエグイ感じの深い咳で肺の奥の方にたまっていた空気が出る気がします。
絶対カラダの外に出した方がいいやつ。
寝転びながら、簡単に自分で出来るので、ゴロゴロしながらやります。
すると超スッキリして、グッスリ寝られます。
顔つきが変わる人も多いです。
なので魔を吐き出すワークと呼んでいます。
スッキリした後はカラダ全体の流れがよくなるので、氣のパワーもハンパなく通ります。
世間の気功師のみなさんがやっている(私もやってるけどw)伝授とか技とか要らないんじゃね?
カラダが整えば、氣血水のめぐりがよくなって、脳も冴えるし、自在に動けます。
こうなるといつでも自分でスーパーパワーが出せるので式神なんて要らなくなります。
直感が冴えるので、故人、動物、物質とも会話しやすくなります。
未来を予測してよい判断ができるようになります。
不思議でも何でもなく、原始人はみんな持ってた能力です。
マリー式タルミ取り 改め 痛み歪みとり はついにここまで進化しました。
なぜ呪術が効くのか?どうやって式神を作るのか?は、心理学、生理学、言語学で説明できます。
でも、その前に、カラダとココロを整えて欲しい。
そうでないと、結局、使いこなせません。
まずは、魔を吐き出して、スース―風通しのよいカラダになりましょう。
マリーさんからヒントを得て、私も自分の身体で色々試しています。毎朝早く家を出て、職場で自分の身体を整えていますが、少しずつ体調が良くなって来ました。
私は今まで人に教えてもらうことや教科書に書いてあることを覚えるという作業しかしていなかったことに気づきました。自分の中で消化出来ていないし、創意工夫もないので、何年やってもスキルアップ出来なかったんですね。お目にかかったことはありませんが、目覚めさせていただきマリーさんに感謝です。
マリーさんのセミナーで気功の体験してみたいです。
世の中には本当に知らない世界がたくさんあるんですね。
junさんコメントありがとうございます。
古武術の解剖学は本当に驚くような効果があるので、
医療の専門家でいらっしゃるjunさんに試して頂きたいです。
印を結ぶと足が治るんです!
足を治すと腰が治るんです!
腰が治ると全部が治るんです!
治すは直すで自分できるんです!
気功は生理学の分野だと私は思っています。
生体反応があるのみ。
国家資格保有者のjunさんと語り合いたい~