上京してユニカビジョン観てきた

こんにちは富士山マリーです
去る12/12、チャンミンソロアルバムのユニカビジョン放映最終日、現地に行ってまいりました!
ヲタ卒したのに?ユノ寄りなのに?この寒いなか?
大好きか?
理由はあとで説明するとして、とりあえず現地レポな。
まずは、最終日のユニカビジョンへ直行
事前に調べていたので、毎時間23分に放送開始ということで、9:23の回を見ることに。
この場所、この感じ、なつかしいな。
いろんなアーティストのプロモ映像を観たっけ。
東方神起のときはすぐにそれと分かる人たちがたくさんいて、赤いペンラを持った人も複数いました。
今日はチャンミンソロアルバムPVユニカビジョン放映の最終日!
日曜日だから上京して見に来てる人もいるかも?
画面がよく見える場所は主に3ヶ所だと思うのですが、アレ?誰もいない?
歌舞伎町の入り口で、若い女の子二人組がスマホを向けているけどそうかな?
でもキャーという感じはなくてお母さんに頼まれたようなクールな感じ。
すぐにそそくさと行ってしまいました。
真ん中の自転車置き場付近は無人。さーみしー。私はここに陣取り、ゆっくり観ました。
横断歩道を渡ったPepe側にはそれらしき人がいます。よかった。3人。
まあ、まだ朝だし、これから来るのでしょう。
なんて言ったって最強様!
ちぇーがん、ちゃんみん、トン、バン、シンギ!
肝心のプロモーションビデオhumanはというと。。。
実は初めて観たのですが、なんというか、子役が出過ぎ。
写真を撮っても撮っても子役か背景しか映らねぇ!
(個人の感想です)
ツイッターだかブログだかに、どなたかが
「ユノソロの好評を受けてチャミソロも映画仕立てにしたのでは?」
と書かれていましたが、これ映画仕立てなの?
何の映画?DUNE 砂の惑星?
SMエンタの好きな未来の宇宙的なナニカ?
私は映画の仕事してたけどぜんぜんわかりませんでした。
そして、ユニカの放映ってこのhumanのプロモビデオ1本だけなのね(;´∀`)
え?終わり?
嵐さんのrecords of memoriesのPVのほうがぜんぜん長いやん!
チャンミンが観たければ次は1時間後?
こりゃ上京して見に来るのはツライかも。
東方神起のユニカビジョンの放映は4曲くらいあってプチフィルムコンサート気分が味わえたもんなぁ。
とはいえ、ソロアルバムの宣伝にかけられる時間もお金もないだろうし。
回収の見込みがあればもっとかけるだろうけど。
昨日の時点でのチャンミンソロアルバムの売れ行きはチャート2位で2万枚台でした。
転載しときます
◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2021年12月6日~12月8日)
1位『FRIENDS Ⅲ』B’z(83,235枚)
2位『Human』CHANGMIN from 東方神起(25,299枚)
3位『夜にしがみついて、朝で溶かして』クリープハイプ(11,964枚)
4位『THE BOOK 2』YOASOBI(7,231枚)
5位『虚像と実像』原因は自分にある。(5,494枚)
※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。
2・5万枚。。。こりゃ赤字かも。。。
3000円✕2万5千枚=7500万円
これが儲けになるわけではなく経費がかかります。
作詞、作曲、歌唱印税、音源制作費、CDプレスなどの製造費、販促費、広告宣伝費、販売店の取り分。。。
1曲200万円で制作
事務所が持つ原盤印税が25%
PV撮影1000万円
ユニカビジョン1週間90万円
屋外広告ボードが1000万円
アドトラック1週間100万円
宣伝費は売上の15%目安なのに、30%近く投入?
爆死、スマン、イ・スマン
東方神起は功労者だからいいのかな。
KANGTA取締役のCDみたいな位置づけ?
ごめんなさい、ごめんなさい、すみません、すみません。
決してチャンミンをディスっているわけではないです!!
ホントです!!
だって、寒い朝、わざわざ、上京して見に行ってるくらいですし!!
というわけで、気を取り直して、巨大広告を見に行きます!!!
つづく!!!
マリーちゃんこんばんは☆彡
レポありがとうございます♪
今更だけど、必要経費にびびびっくり!(*﹏*;)
私も小さく貢献したけど、2万枚て、私が住んでる小さな町の人口にも満たない☆CDは売れなくなってるんだなぁ…
ユノ様のソロで補填できるはず笑
私個人の購買意欲もとい、予定を計算してみたよ(^^)
最強様1枚、ユノ様2枚、東方神起1枚
ざっと試算して合計16000円、今まで東方神起1枚に比べて1万円はup↗だから結果オーライか笑♪~(´ε` )
satomiちゃん、またまたコメありがとうございます(*^^*)
うれしいよ!
必要経費はザックリの相場だけど
東方神起チームは大所帯だし、海外とのやりとりになるから
もっと高いかも。
音源の収録にはスタジオ代、たくさんのスタッフの人件費、保険、ケータリング代、
いろいろかかるからね〜
satomiちゃん、16,000円購入はファンのカガミ
めちゃ貢献しててイ・スマン先生もホクホクだよ〜
わあ、見に行ってこられたんだ!と、ワクワクしながら読み進めて~~
えっ!?
そんな・・・ orz
平家やないねんから・・ 思わず盛者必衰という言葉がよぎりました。 ←うわっ、トンペンに殴られる(汗!)
応援しようよ!盛り上げようよ!とぶるぶるっと頭を振りましたが、マリーさんの率直感想~~DUNE 砂の惑星って(^^;
チャンミンかっこいいのに。
かっこいいのに変わりないのに。
あぁ、なんてこった。
続くレポ楽しみにしています。
りぼんちゃんコメントありがトン〜
りぼんちゃんは上京してダーリンとディスニーデートやったんやね?
行動的でステキやわ〜
私も家から15分かけて(しかもついでで)チャンミンを見に行きました。
ホントかっこよかった!
でも平家どころじゃない祇園精舎の鐘の声っぷりにビックリ
しかもこのあとの広告とそれにつづくオチに愕然
乙女心と秋の空
ファンのこころはうつろいやすいのね