推しが結婚したヲタクの心理

こんにちは富士山マリーです。
今日はヲタクだけでなく、人間の心理のお話です。
失恋や喪失、何かを失ったときとそこから再生するプロセスを解説します。
The 5 stages of grief and loss 悲しみと喪失の5段階
1. Denial and isolation 否定と孤独
2. Anger 怒り
3. Bargaining 取引
4. Depression 失望
5. Acceptance 受容
今回は東方神起のチャンミンさんのご結婚を例に考えてみましょう。
①否定と孤独の段階
東方神起チャンミンさんは昨年12月に熱愛報道があり公式に認めていました。
それから半年後の今、6月に「9月に挙式予定」という発表がされました。
なので「うそでしょ」「信じられない」「デマだ」という人はいないはずです。
「やっぱりな」「ついにきたか」「(´Д⊂グスン」という反応が大半です。
事務所もダチョウ倶楽部のように盛大に前フリしておいてくれたのでしょう。
予測プログラミングです。
CBXファンの私としてはEXOチェン君の時もこれくらいしてあげて欲しかった。
チャンミンさんとか工藤静香さんとか事務所を動かせる人の秘密は一体なに?
近藤正彦さんは「ねぇ、ジャニー」と言う甘え上手だったって聞きました。
南野陽子さんも誕生会で会長のそばにピッタリくっついていたのを目撃しました。
もう結婚とかどうでもいいので最強様の世渡り上手の秘訣を是非知りたいです。
②怒りの段階
コロナ騒動でライブもイベントもハイタッチ会もすべて延期か中止。
今後の活動見通しも不透明。
世界中が自粛を強いられストレスがたまっています。
「なぜこんな時に?」「もう少し待てないの?」「勝手すぎる」「配慮がない」
これまでの彼の言動を思い出すと「あの時もああだった」と芋づる式に腹立たしいことがよみがえる人もいます。
心理学の実験によると「衝動的な怒りの感情は6秒しか続かない」そうです。
6年、16年、ずっと怒っている人がいますがソレ、更年期障害かもしれませんよ(毒)
③取引の段階
「もうビギやめる!」「ファンクラブ更新しない」「グッズをメルカリで売る」
などリアル取引きをする人がいますが、bargainingとは交渉のことです。
「あの時ああしていれば」「こうすればもしかしたら」と考えることです。
ヲタクの場合は「コンサートは地元だけにする」「CDは積まない」と決めてヲタ活を続行する人もいます。
条件をつけて自分の感情と折り合いをつける。
当面の落としどころが決まったとしても終わりではありません。
まだまだ旅は続きます。
④失望の段階
寝不足、食欲不振、もしくはヤケ食い、飲みすぎ、大丈夫ですか?
「チャンミンはもう他の女のものなのね」
「ビギにはツンツンしてるのに彼女にはデレデレなんだろうな」
「もうあの少年のような、時に美少女のようなちゃーたんではなく所帯持ちか」
「えーホモじゃなかったの?もうホミホミ見て萌え萌えできないの?」
「有り金ぜんぶ注ぎ込んで応援してきたのに、結局、何も残らなかった」
「最強様に会うために仕事を頑張ってきたのに張り合いがなくなってしまう」
「ツアーがなくなったら行くところがない」
それぞれが現実に直面します。
それによって落ち込んだり、悲しんだり、ぼうっとしてしまったりすることもあるでしょう。
「たかがアイドル」なんて言わないでください。
アイドルは生きる活力であり、ヲタ活は第二第三の青春なのです。
ショックを受けて当然です。
平気なフリをしないでください。
思いっきり怒って、思いっきり悲しんでください。
封じ込めた未完了のものはその後も何度も頭をもたげてきてくすぶり続けます。
吐き出した完了させたものはやがて消えてなくなり思い出に変わります。
(※いつも本音を100%吐き出しているマリー説ですw)
⑤受容の段階
上記4段階にかかるスピードは人それぞれです。
1日で完了する人もいますし、数カ月かかる人もいます。
しかし現実は現実です。
祝福してファンを続ける人、怒って見切りをつける人、どうでもよくなる人、
それぞれです。
どの人もこれまでとは違う状況に順応していきます。
チャンミンさんの場合は12月交際宣言→6月結婚発表→9月挙式と段階を踏んでいますので、ファンも心の準備がしやすいはず(と事務所は考えてるはず)
人は慣れの動物です。
どんな環境や状況にもいずれ慣れていくものです。
その新しい場所にチャンミンさんがいるのか、あるいは別の誰かがいるのか、
選ぶのはアナタ自身です。
まとめ
今は発表から数日たって落ち着いて自分なりの方向性が見えてきているのではないかと思います。
私が思うのは「今すぐ急いで結論を出さなくてもOK」ということです。
今は「ちぇっなんだよ」と思っていても東方神起が素晴らしいステージを見せてくれたら「やっぱ最高」と思うかもしれません。
ヲタ卒してもいいし、出戻ってもいい。ダラダラ留年してもいい。自由です。
大事なのはアナタの心。
自分の気持ちに正直に行動することが幸せへの近道です。
ビギじゃなくなったとしてもまたどこかでお会いしましょう(^^)/
かるくひろくゆるくつながっておいてください。
カギなしブロックなし誰でも歓迎
ameba
https://ameblo.jp/maryfujiyama
https://www.instagram.com/maryfujiyama
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007431487877
おまけ
ちなみに1発目のショックが起きた昨年12月にも同じような記事を書いていて、みなさんのコメントがありますので、よろしければお読みください。
悲しみが消えるまで
マリー様こんばんは
なるほど〜よく理解せずに失礼いたしました、ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
わたしはバキムキの方がちょっと…だったのでシムぼよは許容範囲ですが
そんでもつねってやりたいです( ˘・з・)コンニャロウオメデト
マリー様の現地お祝いレポや猫さんとの移住計画が叶うように…みんなが思うようにライブに行けるように、わたしも日頃からいろいろ選択していかないとです(^^)/
MW様こんばんは
写真にキャプション入れた方がいいですよね
手抜きでスミマセン(;^_^A
シムぽよって可愛い呼び名ですね~♡
つまみたくなるなる!
英語でlovehandleって言いますものね!
いろいろお読みくださってありがとうございますm(__)m
強制マスクが強制ワクチンにならないように
安全な水や食料が手に入り続けるように
一緒に選択していきたいです(^^)/
マリー様
コメ返ありがとうございます。
カエルのいる田んぼや、遠くに見える地元の山の景色は私も大好きです。
好きなものがたくさんあるって嬉しいなぁと…うん。少しずつ落とし込んでます。
いつも気づきをくださるマリー様、勉強不足の私ですがこれからも密かに道しるべにさせていただきたいです。
そして…もし血液型のことで謂れなきバッシングがあったらほんとにすみません…ありがとうございます(T-T)
ちなみに私の昔ながらのリア友はB型さんが多いです、知らんがな٩( ᐛ )و
そういえば毒レポ⑤のシム腹写真、BeyondLiveのときは金髪だったと思うのですがどうでしょう…VCRの映像でしょうか…
私のトンチンカンな勘違いでしたらすみません(´∵︎`)
今後の更新も気楽に、楽しみにしています^ ^
MWさまコメントありがとうございます。
私も今、片田舎に仮住まいしているので山が見えます。
緑が多くて空気がキレイで飼い猫も大喜びです。
都会は5G基地やCCDカメラも多いしコワイです。
地方に移住も考えています。
シム腹写真は私もスクショをとったのですが
ヤバイこんなの載せられないと思って削除してしまいました。
そのため載せているのは拾い画像です。
シム腹のポテポテ感は加工ではないことは私が保証します!
私も体を鍛えているのですが糖質をとると下腹はああなります。
https://www.instagram.com/p/B4JGw1NBF14/
最強様もコロナ太りするんだ~と親近感を覚えました。
9/5ご成婚パレードをレポするのが今の夢です☆彡
実現したらブログに書きますね(^^)/
マリーさん、こんばんは。。。
ご心配をおかけして
すみません…m(__)m
マリーさんの言葉1つ1つがありがたくて
一緒に乗り越えていきましょう。。。
と、言葉がけてくださり
お気持ちが本当に嬉しかったです。。。
逃げてちゃダメですね。。。
自分の気持ちに蓋をせず
感情の赴くままに行こうと思います
いろんな気持ちを抱えた
トンペンの皆さんと共に
少しずつでも前を向けていけたらいいな。。。
でも、無理はしません…
感情の赴くままなので…笑
太極拳でチョップッ!!笑
めちゃくちゃ心強いですッp(^-^)q
お気持ち。。。
ありがとうございますm(__)m
moaさん、こんばんは
なんとなくずっと気持ちがしんどいですよね。
そんな時は無理しなくていいかな~と思います。
私のブログ更新がそうです(;^_^A
見たくない時は見ない。
怒る時は怒る。
なんなら捨ててもいい。
気持ちのとおりにしていたら早く回復できます。
太極拳には目潰しや金蹴りなどの必殺技もあります。
実践したくてウズウズしてます( *´艸`)
マリー様こんにちは
初めてコメさせていただきます…いつも読み逃げですみませんでした(,,-_-)
今回の件、いつか来るとわかっていながらそれなりに落ち込んでいるチャミ寄りトンぺんです。SNSをやっていないので申し訳ないのですがここで少し心情を吐かせてください〜
年末の報道が出たときから、思ったより早かったぞ、何かが変わっていくなと思うようになりました。
17年間築き上げてきたものは素晴らしくかけがえのない宝物ですが、その裏には私には計り知れない世界があったと思っています。ましてや彼らは私にとって外国人。
韓国芸能界での痛ましい出来事もありました。牽引してきたのは自分たち。世界状況。ユノの姿、シムが読んでいる本。私の中では全てが繋がっています。だから私はいつも2人に感謝しかありません…これは根底にあり今のところ揺るぎません。
それとは別で、所詮エンタメ、イメージ戦略という突き放した気持ちも常に持っています。その中で好きなように遊べばいい。
長く続けていきたいと2人は言いました。モデルチェンジは必須です。
これからも見届ける所存です…わたしの場合はお禿げにならなければですが^ ^
ですが…東方神起にかける時間、関わる仲間、金銭的なもの、深い愛情をたくさん持つ方々の悲しみや怒り、絶望も痛いほど分かります…。なので一旦離れてみるのもひとつの手ですよね。
お友達とお喋りしたり、家族と過ごしたり、仕事して、美味しいご飯を食べて…普通に暮らせるってやっぱりすごく幸運なこと。それを私に気付かせてくれたのは東方神起です。
かくいう私は12日から毎日寝つきも悪くお腹が気持ち悪い(,,-_-)
チャンミンのバカたれ!わたしら大変やぞ!事務所意味わからん!ユノさんありがとうごめんね…毎日叫んでます笑
夜中想いに耽っていても、隣の田んぼではカエルがゲコゲコ大合唱…うるさい…私は涙することも許されへんのかいと笑ってしまいました泣
そんなもんです。なので今辛い思いをされている方がゆっくりでも少しずつ、笑顔になることを願って止みません。
マリー様の毒の中に隠れる優しさ、聡明さ、何より正直なところは大好きな誰かに少し似ています
わぁ、お気を悪くされたらすみません(´∵︎`)
これらはすべて自分が自分を楽にするための戯言なので、なんだこいつ、くらいに思って下さい〜
みんな一生懸命で素敵だなって思っちゃいます。心の赴くまま、それぞれの形でいいですよね^ ^
我らが水瓶座の時代もしぶとく生き抜いてやる〜
そのために色々なことに注視してよく考え行動したいと思います。海外旅行もライブも行きたいもん泣
ヤバ、めちゃめちゃな長文ですみません、大変失礼いたしましたm(__)m
MWさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
混沌の時代ですがしぶとく生き抜きたいですね。
アイドルについて悩めなくなる日がすぐそこまで迫っています。
https://xodush.com/foodcrysis/
バッシングの材料にされるのでひた隠しにしていたのですが
実は私、B型ですw
隣の田んぼでカエルがゲコゲコは私にとっては理想郷です。
マリーさん、こんにちは。
前回のコメにお返事を頂きまして
ありがとうございましたm(__)m
今回のblogのお言葉と共に
気持ちが救われました。。。
大切なのはあなたの心。。。
響きました。。。(ノ_<。)
チャンミンの手紙に対して
称賛の声や誠意がみられる
さすがチャンミン…との声に
全く共感できずにいる私はおかしいのかな
人として終わってるのかな…
と、悩んでいました
読み手の気持ち次第だと
分かってはいるのですが、なかなか…
チャンミンの誠意ってなんですか?
誰に対してなのか分かりません…
(菅原文太さんではないですよ…w
マリーさん分かってくれるかな…?)
職場の同僚にチャンミンの事を
ウダウダと話したり
アイコンやHNを変えたと話したら
「既婚者なのに~」「高校生みたい」
と言われました…
確かに自分の事は棚に上げまくりです…
重々分かってます
でも、この気持ちは仕方ない…
ユノペンだけどチャンミンも大好きだったから…
私はまだモヤモヤの日々ですが
④失望の段階にいる気がします
年末前までが幸せだったよぉ…
相手がいる人、見たくないわぁ…
もう、どうでもいいわぁ…
と気持ちから逃げてもすぐに
本当はどうでもよくないし…
と、めんどうな感情を繰り返しています…
そして、怒り(諦め)、寂しさと悲しみが波のように
交互に押し寄せてきます…
ただ、寂しさと悲しみを認めてしまうことが
怖い自分がいて、ここで認めてしまうと
悲しみに飲み込まれてしまうようで…
まだ、そっと蓋をしてしまっています…
時々その蓋の隙間から寂しさが
溢れて来るので
その度にため息の日々です…
でも、マリーさんの言われるように
自分の感情を偽らずに
怒って悲しむ方がいいんですよね…
こうやって自分の思いを文字にしていくと
自分の気持ちに気づく事もあります。。。
こういう場がありがたいですm(__)m
人の感情って難しいですね…
(自分の事なのに…)
moaさん
大丈夫ですか?
心と体は自分のものであってもままならないものなんです。
フタをしてもまた頭をもたげてきてしまうと思いますよ。
だから盛大に怒って悲しんでいいんです。
喜んであげられない自分を責める必要はないです。
それだけ大好きだってことなんだから仕方ないです。
「お祝いできないなんてどうかしている」などと言ってくる人がいたら
思いやりのない人なので放っておけばいいのです。
誰かを攻撃したり傷つけたりしなければ何を言うのも自由です。
ここにいる仲間たちは皆わかってくれています。
みんなで分かち合って一緒に乗り越えていこうね。
東方神起号は下船してもOK船酔いで休んでもOK再乗船してもOK。
文句言うクソババアはマリーさんが太極拳でチョップしてやります(^^)/
マリーちゃんこんにちは☆いつもブログ楽しく読んでいます(^^)この度の事、大昔の大失恋を思い出しますわ( ;∀;)長年の男友達に恋してましたが同じ職場の部署の女性と私を通じていつの間にか知り合い付き合ってたという…それまで匂わせもあったり( ;∀;)でも彼女から呼び出され「彼とお付き合いしているけど、彼はあなたの事を本当に失いたくない良い友達と思っているからその関係を辞めないでほしい」と言われ、ああ、今書いても胸が痛い笑笑( ;∀;)人の気持ちなんてそんなに簡単に整理できる物じゃない。さすがに自分を保てなくなり、それ以降付き合いをたち、彼女とも普通に職場で接して普通の日々だったけど、くるんだよな、色々なタイミングで。お付き合い→匂わせ→結婚その度にどれだけモヤって苦しんだ事か笑笑自分の恋愛にしろ、仕事や家族にしろ、推しメン様の結婚にしろ、大事な事ばかりだから人生は切ないね( ;∀;)マリーちゃんがいつもブログで言われてる様に目を背ける事もないし、私も自分の黒い心をさんざん見ましたが、自分の気持ちに正直であると、不思議と本当に必要な事だけが自分の手元に残るのですよ(^^)世の中も日々変わっていくし、実際その失恋後しばらくして会社が業績不振となり、それどころではなくなりましたし(^-^;長々書いてしまいましたが、私は東方神起の歌が好きだから、後は天の神様にお任せします笑( -∀・)
satomiちゃんこんにちは☆
コメントありがとうございます。
せつないせつない恋をした~♪んですね(T_T)/~~~
辛かったと思うけどそんな恋が出来たってステキなことです。
15年くらい前に韓国ドラマ「冬のソナタ」が大ブームになった時に
ファンのオバサマたちにインタビューしたことがあります。
冬ソナに夢中になる理由を尋ねたら
「私たちの時代はお見合いや職場結婚でときめく恋愛がなかったから」
という答えが返ってきました。
リアルであれアイドルであれ、何もない人生よりも
心を熱くする出来事のある人生がいいと思うの。
山高ければ谷深し、で好きが多ければ悲しみも深いよね。
satomiちゃんの言葉もステキ☆彡
「自分の気持ちに正直であると、不思議と本当に必要な事だけが自分の手元に残るのですよ(^^)」
名言だわ~心に刻みます( ..)φメモメモ( ..)φ
私は東方神起の歌はあんまりだけど(ゴメンw)
歌って思い出と結びついていることが多いから
聴くとあの頃の記憶がよみがえります。
喜びも悲しみも幾年月。
It is the rich tapestry of the life.
こんにちわ!マリーさん。最初、友達からのLINEで、知って、ビックリ。あまり、ショックは、なかったと思ったんですが、いろいろ考えすぎて、エネルギー吸い取られ、2日間くらいは、食欲なく、眠れずでしたが、今は、通常運転に戻ってきました。なんだか、この前の記事が、第2のアラートなら、第3のアラートに向けて、免疫力を高めようと、思っています。免疫力を高めるには、笑うこと!なんだか、達観したのか、この状況を楽しみはじめております。チャンミンのお相手は、どんな感じ?恋愛してれば良いのに、なんで、こんなに、早く結婚しちゃうの?とか、数々のインスタの匂わせ〜〜ファンにとって辛い、悲しいけれど、それを押し除けて、承知で、結婚。それが、出来るのは、さすが、最強様シムチャンミン とか。ユノと違うなぁとか。事務所の次なる対応、作戦はとか?夢から、醒めると、見方も、かわり、また、違う楽しみ方があるもんだなぁと、家政婦さんは、見たのオバさん状態になっています。^ ^チャンミン、アイドル終了って事で、アーティストになるか、教授になるか、はたまた、実業家になるのか、きっとで、次なる人生のシナリオが人生計画バッチリの彼の中に出来上がっているんでしょうね。これからも、ファンでいられるのも、いられないのも、チャンミンお相手の出方次第なんだろうと、思っています。それが、フィッティングしたら、ファンは、続けるでしょう。違うと思ったら、撤収。おかげ様で、コロナ恐怖が消え、この体験を元に、メンタルケアーのコーチングの勉強も良いかもと、閃き、転んだらただじゃ、起きないよ状態でございます。自分の人生楽しみましょう!^ ^
ラベンダーさん、こんにちは!
私もこのブログにコメント頂いてチャミ婚のニュースを知りました。
インスタ見てないから匂わせは知りませんでした(;^_^A
コロナを煽ってトンデモナイ法案が次々可決されていくので
反対運動と自己防衛に忙しくしていました。
平和あってのヲタ活ですからね★
コーチングの勉強いいですね!
売れっ子になったら当社のコンサルティングも使ってください。
トニー・ロビンス並みの億コーチにブランディングさせて頂きますよ(^^)/
これからの時代は自分で何かをしないと生き残れませんものね。
楽しみましょう!
マリーさんこんばんは!!
今回の発表があった時に、いつ降ってくるか分からない爆弾に怯え続ける日々が終わったと、どこかでホッとしたのも本音なのに
いまだ虚無感から抜け出せないでいます。
仲間たちが次々と落としどころをつけ、前を向き始めてる中、いまだこんな気持ちでいるのが寂しくもあり焦りもあるんですよね。
頭の中では理性が働いているのに、心では消化できてない感じです。
マリーさんの言われた「封じ込めた未完了のものはその後も何度も頭をもたげてきてくすぶり続ける」
過去にあった地図消しや、ビギとカシちゃんへの対応の違い…
その都度「何か事情があるんだろうな」と前向きに頑張って捉えようとしてきました。
でも「事情があるんだろう」と察する日々に疲れてしまったのも事実なんですよね。私が悩んだりグルグルしたところで何も変わらないのに…。
東方神起を好きな気持ちは変わらないし、かけがえのないものもたくさんもらったのでこれからも応援したいと思いつつ、まだまだ自分の着地点が見えず心の旅を続けています。SHINeeとKRYを聞きながら(笑)。
Nichiさんこんばんは!!
虚無感、まさにそれです!
長くファンだった人や愛が深かった人ほどそう感じると思います。
Nichiさんのおっしゃる通り理性と心は別ですよね(T_T)/~~~
地図消し、マリモン、いい天気、独島、いろいろありましたね。
その度に擁護記事を書いてきたけれどさすがに多すぎ。
毎回毎回ファンだけが事情を考慮するのはヘンじゃね?
普通にしててくれたら庇う必要なくね?
15年も日本で仕事してるんだからわかるべ?
というわけで以後は静観しております。
SHINeeはもうすぐオニュさん帰ってくるので楽しみですね。
そしてKRYなら安心して楽しめるはず!
好きなものはたくさんあるほうが楽しいですからね~
マリーさんこんばんは\♡︎/︎
ユノは東方神起を大事に思ってるし、応援したいけど、チャンミンが妻帯者じゃ、心からLIVEを楽しめない気がしてます。
というわけで、昨日今日とずっと断捨離してました!だいぶスッキリ!
追加コンとアニイベの払い戻し申請もしました。
別れた彼との思い出を捨てまくっている女の気分です!
東方神起がこれからどんな風に変化するのかちょっと楽しみでもあります。
チャンミンはプライベートを優先させたので、ユノもやりたいようにどんどんソロ活して欲しいです!
LIVE行きたくなったらまた行こうと思います!
ryo337246さんこんばんは(^^)/
りょこたん断捨離&払い戻ししたのね!
いったんリセットするのはいい方法ですよね~
私も見習おうっと( ..)φメモメモ( ..)φ
毒レポは途中で書くのやめちゃったんですけど
BeyondLiveを観てもういいかなと思った私です。
私はぶっちゃけ推しに妻がいてもいいんだけど
推しの腹が出ているのはイヤなの(毒)
おんなじことをくり返しているのも退屈(毒)
いつも同じようなセトリでもう聞き飽きたわ(毒)
アイドルじゃなくてアーティストだって言うんならそれを見せて欲しい(毒)
おばさんファンに支えられているだけならアイドル(毒)
ファンじゃない一般男性客を魅了できるならアーティスト(毒)
というわけで、ユノとチャンミンが今後何を見せてくれるかが焦点になってます。
去年韓国で観たユノソロはよかったし、ソロコンがあれば行きたいです。
東方神起は新しいアルバムのツアーなら行きたいです。
りょこたんとソウルコンで集合できますように( *´艸`)
マリーさま
こんにちは~
去年のマリーちゃんのブログまで
遡って読んできました(自分のコメントも)
今にして思うと、あの頃は悪魔な私が
「破局もあるし」みたいな希望的観測を
していたのかなぁと思う
ショックの破壊力からすれば
当然、去年の方が大きいんだけど…
忘れてたけど、あのあと名古屋で3日間、
ステージ見て、また持ち直したんだな
今は日増しに脱力感が増しています
今後の東方神起も心配だけど
大きなお世話かもしれないけどユノも心配
チャンミンはやりきった感がある気がする
寂しいけど…
ファンが減るのも覚悟の上だろうし
今はゆっくり時間かけて
浮上できればなと思います
浮上がどんな形とことかも分からないけど…
cherryさま
チャンミンよかったね。って気持ちもあるし、
力が抜けてボンヤリしちゃったり、
またライブ行くぞと思ったり、
悲しくなったり、
その繰り返しだよね。
ちぇりーたんの言う通り、チャンミンはある程度メドを付けた気がするよ。
ファンが減ることも覚悟の上で、長期的視野に立って、人生の選択をしたと思う。
私たちファンは別に今、結論を出さなくてもよくない?
その時の気分で行動すればいいよ。
ライブ行きたくなったら行くし、グッズいらねと思ったら買わない。
今日は落ち込んでもいいし、明日はカフェでケーキ食べればいいじゃん。
ちぇりーたんはたくさんのことを乗り越えてきた人だから、またたくさん笑える日がくるはず(^^)/
またcherryの部屋で語ろうね!
マリーさん!
こんにちはヽ(^0^)ノ
1から5までの段階を踏んでいくんですね
読んでいてなるほど!!と思いました
前にちゃーたんが
僕はこんな大きなステージではなくて小さなステージで歌うのも良いかなと思っています的な事を言っていましたよね…
ユノも東方神起も活動の仕方に変化があるかもしれないけど…って言っていました
変化を見ながら応援するのもありなのか~
って少しづつ私の心も変わってきています(笑)
でも1番驚いたのが
ちゃーたんの結婚発表で私ってこんなに落ち込むんだ!?って事ですf^^*)
michico124さんこんにちは(^^)/
私はちゃーたんがゲイノー人続ける方が意外です。(個人的見解)
大学の先生とか似合いそうじゃない?(妄想)
ファン減って小さなステージで歌うならファンは大喜びですよね(毒舌)
みちこちゃん落ち込んじゃったの?
私も昨年末は廃人になったお。。。
https://kpop55.com/recovering/
ペンカフェさんたちも閉鎖しちゃったしね(T_T)/~~~
私は今は武術をやりたいなぁと思っています
アイドルは若くて可愛いコがいたらまた追いかけようかな~
いつも何かにワクワクしていたいもんね
餃子食べながらみちこちゃんと密でおしゃべりできる日が来ますように( *´艸`)
一行一行丁寧に、ふむふむ言いながら読ませていただきました。
①の後半(←ナンノってそうなんですね。それを「目撃」のマリーさん、やっぱすごい!)、それです!世渡り上手の秘訣、知りたいです。←と30年数年前から今までの私の声ww
私は結構もう自分の中で整理できたっぽくて(はやっ!)、
アーティストとしてのステージは変わらずかっこいいだろうから、ライヴに行くし、ファンも辞めないなって。←元々、地元だけだったり、グッズも最近は買ってないし(^^;
今までみたいにストレートな感情で見れなくなっちゃっていうのが本音だけど、それもいいよって言ってもらって、気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!
行きつ戻りつでいいんですね。
自由にいきます(^0^)
こないだ、マリーさんのコメ返読んで、「わかってくれてはる~~!」てすごい嬉しかったです。
それなんだよ~~~!って。
そして、海外旅行のくだりを読んで、はたと気づきました。 そうだなって(^^;
ほんとにありがとうございます☆
りぼんさん
コメントありがとうございます。
ナンノさんはウエストが細くてリカちゃん人形みたいでした。
山田優さんは背が高くて気さくでした。
坂●●●さんと伊○○○さんがおつきあいしてたそうなのですが
今はそれぞれ別の方とご結婚されてますね。
芸能人って意外と出会いがないのでユノさんが心配です。
そんなことより海外旅行に行けないなんて~(T_T)/~~~
アメリカはワクチン義務化になりそうだからロシアやブラジルに行けるといいな~
りぼんちゃんの好きなヨーロッパでも各地でデモが起きてるから
流れが変わるといいですね。
私ももう一度世界一周したいです!