ヲタクダイエット部 中級者向け宅トレメニュー

こんにちは、富士山マリーです(^^)/
10月になりました
ヲタクダイエット部で9/1に初心者向け筋トレメニューを載せたのですが
そろそろ物足りなくなってきているはず
そこでちょっとレベルアップしたエクササイズをプラスします
今回はみなさんが気になっているパーツのボディメイク編です
①背中
②二の腕
③お腹
④フトモモ
⑤オシリ
バレエとヨガの動きを使ってほっそりボディを目指しましょう
①背中と②二の腕にはヨガの太陽礼拝がオススメです
太陽礼拝は12のポーズができるシークエンスで全身に効きます
③お腹をへこますのは1にも2にも食事内容です
6パックはみんな持っています
脂肪が覆い隠していて見えないだけです
④フトモモ⑤オシリにはバレエが効きます
オススメしたいのはアチチュードデリエール
オシリとフトモモの境目をハッキリさせる効果があります
足をアンディオール(関節から外側に回す)して背中を縮めて上げます
ヒザは曲げて足の力ではなく腹筋の力であげるようにしましょう
アチチュードドゥバンと交互にすると内転筋が鍛えられて腰回りや足がスッキリします
以前ご紹介した囚人トレニーングはケガ人から超人まで各種レベルに合わせて
強度や回数を調整できるスグレモノなので本の通りにやるのもいいです
リブログ、ツイートでのご紹介ありがとうございます(^^)/
記事の一番下のツイッターやフェイスブックのボタンを押して下さると
自動でシェアして頂けますm(__)m
いつもこのブログをご紹介下さっている方には「ゲイ子の学ラン姿とマリーのコスプレ&最新の水着姿の画像」をプレゼントします(←魅力のうすい特典でスマソ)
マリーさん
ちょっとブログにお邪魔できなかった間にめちゃくちゃ更新されてたΣ(゚ω゚)
しかも
昨日、太陽礼拝あったなぁ…どんなんだったけ?と考えましたw
お陰様で思い出しました(笑)
簡単そうで結構汗かきますよね、太陽礼拝。
マリーさんがヨガの話をしてくれるので
少しずつ思い出してきましたよ。感謝!
ヒバリの羽ばたくポーズ(だったような?)がやりたい(笑)
全然思い出せないけど
凄く気持ち良かったことは覚えている(笑)
グーグル先生に聞いてみます(笑)
あんぎょんさんナマステー
KPOPブログのはずがヨガ日記になってしまっててミアネヨ
ヒバリのポーズは姿勢改善に最高ですよね
気を付けから片膝をついて両手を左右に開いて肩甲骨を寄せて胸を張る
前後に英雄のポーズを入れるとカッコイイです
ついでに戦士のポーズをしたら一人ヨガクラス
思い出したポーズをちょこちょこやってみてくださいね~
マリーさん、こんにちは。
太陽礼拝難しいですねぇ。
毎日ギクシャクしながらトライしています。
でも全身に効いてる感じ♪
東方神起ライブまで、あと一ヶ月!
毎日頑張って続けまーす。
mimikikiさん、ナマステ~
太陽礼拝ホント難しいです
12ものポーズが入っていて全身を使うので
ヨガは太陽礼拝さえやってればOKって言いますものね
1カ月続けられたら変わると思いますよ
足腰が鍛えられて、体力もつくはず
呼吸も使って美肌も手に入れて下さいね
一呼吸一動作で
上に向かっていく時に吸って
下に向かっていく時に吐くです
私もガンバリマス(^^)/
マリーちゃん、こんにちは~
太陽礼拝の5~7あたりが
死に物狂いです(汗)
日々の努力しかないと思いますが…
継続は金なり~~~
cherryさん
ちぇりーたん、こんにちは~
私も死に物狂いです
アシュタンガヨガでは5チャトランガに入るときと
7ダウンドッグから出る時はジャンプスルーなのです
腕も足も筋肉痛
チェーンヨガの5年間は何だったんだろう?
そう思うと虚しくなりますが今からですよね?
マリーさん
こんにちは!
朝ヨガ楽しそうですね。
私は今日ジムでたまたまバレエの動きを取り入れたエクササイズをやって来ました。
でも!足を上げてるつもりで上がってない。ジャンプしてるつもりで浮いてない…。_| ̄|○
続けてれば少しはカッコつくかな?
太陽礼拝もスムーズにやるにはいろんな筋肉必要ですよね。なかなか険しい道程です。もうちょっと頑張ろう。
monsteraさん
もんちゃん、こんにちは
朝ヨガ面白いです
筋肉オネエサマたちがご出勤前に不可思議なポーズをしていたり
サーファーやイケメン(たぶんゲイw)が上半身ハダカで逆立ちしています
シルクドソレイユみたいです
バレエエクササイズは地味にきついですよね
足を上げてるつもりで上がってない。ジャンプしてるつもりで浮いてないは
みんなあるあるです(笑)
太陽礼拝もイロイロあるので面白いですね
私がハマっているのはマントラを唱えながらやる古典太陽礼拝です
カラオケ以上にノドを使います