ヲタクダイエット部 二の腕お腹太ももお尻ヤセ

こんにちは、富士山マリーです(^^)/
今日は皆さまの関心の高い部分痩せと筋トレについて書いてみます
一般的には「部分痩せは不可能」と言われています
これはYESでありNOです
同じ体重でもバスケットボール選手とバレリーナの体型は違います
筋肉の使い方によって体型は変えることができます
私はクラッシックバレエを25年やっていますのでこのブログでは
バレリーナ方式のトレーニングを採用したいと思います
バレエで使う筋肉を鍛えれば、ほっそりした二の腕ペタンコのお腹、
スッキリした太もも、キュッとしたお尻になります
え?じゃなんでマリーさんはポヨってるの?
それは稽古をサボっているからです!!
昔は週5だったんだけど今は週1 がせいぜい…
1年半通っているパーソナルトレーニングでは高負荷の筋トレをやっています
マシンではなく50キロ~60キロのディスクのバーベルをあげます
効果は抜群です
でもね~パーソナルトレーニングは「もうやめようかな?」と思っているんです
- 通うのが大変
- 費用が高い
- 予約が面倒
- ケガのリスク
- 一生続けられない
自宅にホームジムを作ることも考えたのですが
- 場所をとる
- 費用がかかる
- 掃除しにくくなる
- フォームが崩れる
- 多分やらない
数カ月考えていろいろ試した結果 いい方法を見つけました
それは「プリズナートレーニング」です
トレーニング方法もシンプルで効果的
- 道具もプロテインも不要
- 自分のカラダをジムにする
- 自重トレーニング
です
囚人が何もない監獄で身体を鍛えた方法
古代ギリシアの彫刻のようなカラダになる方法
見せるための筋肉ではなく使える筋肉を鍛える方法
囚人とか監獄とか聞くとオソロシげですが中身は
女性はもちろんケガをしている人でもできるメニューなんです
- 自宅で出来る
- 0円で出来る
- ケガの心配がない
- シンプルでカンタン
- 一生できる
まさにドケチなミニマリストにふさわしい理想的な内容
囚人は究極のミニマリストですからね(笑)
この囚人筋トレを3カ月やったら確実に変わります
トレーニングは6種類10ステップで構成されているのですが
バレリーナ体型には不要なものも多いため
4種類3ステップだけに絞りたいと思います
BIG6
- プッシュアップ
- スクワット
- プルアップ
- レッグレイズ
- ブリッジ
- ハンドスタンド
9/1からこのブログで「おうちでカンタンにできる超初心者向けのトレーニングメニュー」を公開します
私がチャレンジする過程をこのブログで経過報告をしていきたいと思います
よければ一緒にやりましょう
参加自由です
完全無料のため指導はありませんので各自でお願いします
トレーニングは1回10分程度で終わります 週2回が効果的です
体重を落とすだけでなく二の腕お腹太ももお尻ヤセして
カッコイイ体で推しに会いましょう!
リブログ、ツイートでのご紹介ありがとうございます(^^)/
記事の一番下のツイッターやフェイスブックのボタンを押して下さると
自動で出来ますm(__)m
マリーさん、こんにちわ
お久しぶりですm(__)m
マリーさんのダイエット、とても興味があります❗️
トレーニングメニューも公開してくださるなんて…。
どーしても痩せられないので、みなさんと一緒にがんばりたいと思います。
ひとりだとなかなかうまくいかないので
よろしくお願いしますm(__)m
juriさん、こんにちは
ぜひ一緒にやりましょう~(^^)/
トレーニングは私が一番挫折しそうなので
「おんどりゃ、何さらしてケツかんねん?」
ときびしくツッコミをお願いしますm(__)m
マリーさんこんにちは!
トレーニングメニューの公開!
ありがとうございますm(_ _)m♡
家でマリーさんと同じトレーニングができるとは!
私も、ちょっとかわいそうなガリガリ状態を改善できるかもです。
楽しみにさせて頂きます♡
Tomapoさん、こんにちは!
スリムなTomapoさんにバレエモデルをお願いしたいくらいです
囚人筋トレは細身を気にする男性も体づくりに成功していますよ
細くても筋肉がシッカリあれば立体的でハリのある体に見えます
プロのバレリーナは体脂肪17%くらいです(私は30%近くw)
私も仲良しのTomapoさんと一緒にトレーニングできるのウレシイです♡
サボってたら突っ込んでね(^^)/
マリーさん
筋トレメニューとても楽しみです!
スポーツクラブで教えてもらった筋トレを、ストレッチついでに取り入れてるのですが、仲間がいると俄然やる気出てくる!
今のところ
早朝ウォーキング(20分)→ストレッチ→足つぼマッサージ→ちょっと筋トレ
をやってます。
ちょっとだけ体が軽くなったのでウォーキングの途中にちょっとだけ走り始めてます。
「バレリーナ体型は訓練で手に入る」
マリーさんの言葉はいつもモチベーション上がってありがたいです!
kikterri1218さん
普段から運動している人には
マリートレーニングは物足りないかもです(;^_^A
囚人トレに追加してバレエの動きもとりいれますね★
さすがkikterri1218先輩!
早朝ウォーキングいいですね
やっぱり歩くことが基本で一番いい運動だと思います
私もウォーキング真似したいな~( *´艸`)
マリーさん、こんばんは(*^^*)
トレーニングメニュー考えてくださったのですね
さー早速トレーニング始める前に各部位の寸法計っておかなきゃね。
東方神起ツアーは初日福岡に行くので2ヶ月みっちり頑張ればプニプニぜい肉引き締まるかな?
頑張るじぇ〜
mimikikiさん、はろはろ~(^^)/
元ネタは囚人トレーニングです(笑)
メニュー自体はありきたりなのですが考え方がすばらしいんです
なのでムキムキではなくじわじわくる筋トレです
ユノとチャンミンも地味なトレーニングをくりかえして
あのカラダを作っていると思うので
これを機会に習慣化していけたらいいな~と思っています
一緒にプリケツになりましょう(^^)/
いつも楽しく読ませて頂いています(^^)
超初心者向けトレーニング、是非参加したいです。
1回10分、週2回なら何とか続けられそうな気がするので。
と言いつつ、飽き性な上に面倒くさがりなので、どうなることやら…なのですが(^^;)
でも、結果がどうであれ何事も始める事に意義がある!
と勝手に決め込んで、頑張りたいと思います。
宜しくお願いしまーす!
ムーママさん、いらっしゃいませ~(^^)/
いつもアメブロのリブログありがとうございますm(__)m
トレーニング一緒にやりましょう!
実は自分が一番挫折しそうなのでここでぶち上げてみました(笑)
キッチリできなくてもやらないよりはマシ
気楽にいきましょ♪
よろしくおねがいしまーす(^^)/
↑
私です^_^;
バレリーナ体型って、ムキムキムチムチじゃなくて、引き締まってて、なおかつ女性らしいのがいいですよね^_−☆
りぼんちゃん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
パーソナル5年も通われていたのですね★
さすがセレブだわ~
バレリーナは結構ムキっとしてますけど
しぐさは女性らしいですよね?
あくまでしぐさだけだけど(笑)
私も5年くらいパーソナルトレーニングやってましたが・・ やめた理由もまさにマリーさんが書かれてるのと同じです!
「キャンセルしても、予約(日にち)変更してもいいですよ~」って、トレーナーさんに言われてるけど、やっぱ気を遣うし・・。
コストもばかにならん!
雨の日とか、行くの面倒なんですよねえ(--)
お友達も同じ理由でやめてました。
彼女、「こっちがお客さんなのに、なんかこっちが気を遣うのもねえ」って。
わかる・・・・
バレリーナ体型、私の憧れです!
スポーツそれぞれ、みなさん素敵ですが、ダンス体型が一番好きです^^
25年、すばらしい!!素敵です(*^▽^*)
りぼんちゃん、ありがとう(^^)/
パーソナルトレーニングは一般的ではないですよね。。。
誰でもいつでもどこでも手軽に無料で
一生できるものでないと意味がないと思いました
そこで8月の決算そっちのけで宅トレメニューを作りました!
バレリーナ体型は訓練によって手に入ります
たいていの服が似合うようになるのでオススメです
決算、どうしよう???