ヲタクダンシャリ部・思い出の品

こんにちは、富士山マリーです(^^)/
引越しを視野に入れドンドン断捨離中です。
断捨離の時に一番最後にするべきなのが思い出の品です。
写真や手紙、子供の作品、卒業アルバムなどを選別するために見始めてしまうとついつい見入ってしまい終わらないからです。
私の場合、写真はすべて業者に出してデータ化しました。
思い出のあるモノや記念品は写真に撮って捨てました。
が、しかし、先日書いたようにまだ捨てられないものがあります。
それは
①2年前に亡くなった母の遺品 洋服や食器
②自分が製作に携わった本 インタビューしたりされたりした雑誌・新聞
です。
①に関しては、まだ年数も浅いので使いながら少しずつ処分しています。
時間を置いてみると捨てられるようになります。
②はちょっと特殊なケースかと思います。
自分が製作に携わった作品だから思い出のつまったものです。
自分が仕事していない本や雑誌はとっくの昔に全部捨てました。
同業の先輩方に聞いたら
①全部とっておく派 80%
②表紙と該当ページだけとっておく派 10%
③データ化する派 10%
という結果でした。私は①→②→③という道順をたどっています。
①だと会社の大型書類キャビネ2台分
②だと無印の特大コンテナ1台分
という膨大なスペースが必要。ミニマリストとして許せんムダです。
引退した時は10年経ったら捨てようと思っていました。
インタビューしたスターたちは既に「あの人は今!」とか「誰ソレ?」状態、
もしくはもうこの世にはいないケースもあります。
パクヨンハさんとかポールウォーカーさんとか。
そして、これは初めてカミングアウトするのですが、
私は学生時代から読者モデルをしていたのでそれを入れると10年どころか20年以上のシロモノまで。年に数回だけど20年のキャリアを持つ毒モです(笑)
昔の雑誌って今見るとメッチャ面白いんです!!
その時代はスマホどころかインターネットさえ普及していなかったので
雑誌が情報源でした。
広告料もいっぱい入っていたので豪華な海外ロケもいっぱいありました。
読者モデルは知り合いから頼まれることが多かったです。
例えば、Aという雑誌に出る→カメラマンさんからBという雑誌を紹介される→忘れた頃にまたAから頼まれる→AとBを見たCという雑誌から頼まれる→Cの担当者が新雑誌Dに転職して頼まれる、みたいな感じでした。
ギョーカイでは大物を雇うビッグプロジェクトでない限りは手近な知り合いでナントカしようとします。
企画や校了など常に忙しいから「また、この前のあの子でいいんじゃない」てな具合。テキトーなんです。
ギャラはもらえたりもらえなかったり現物支給だったりまちまちでした。
でも、ゴージャスな体験が出来たりタレントさんに会えたり楽しかったです。
そんな思い出のある雑誌を捨てられずにいまだにとってあるんです。
ちなみに本や雑誌はお仕事するとちゃんと送ってきてもらえます。
当時は紙面に載った自分のことを「わーブサイク!デブで恥ずかしい!」と思っていたのですが、その後もっとデブでブサイクになるとは思いませんでした(笑)
大丈夫!生きてます!!
それどころか、東方神起のイベントに行ってビギさんにマウンティングされると「うるせークソババア!お前の方がデブスだろ!!」と言えるくらい図々しくなっています。面と向かっては言えないので心の中で言っています。
ちなみに他のアーティストでマウンティングされたことはありません。
同じ事務所のEXOもSHINeeも大御所の2pmもFTIslandもBigBangもみんな
ファンの人たちは優しかったです。初対面でペンラや生写真までくれました。
私が雑誌を捨てられないのは過去の思い出などではなく、マウンティングしてくるビギ婆どもへの言い訳がしたいからなのかもしれません。
ダンシャリで自分の内面がわかりますね。
「他人からどう見られようと私は私!超最高!!」と思ってる私のはずなのに、
まだまだそうではない部分が残っているということです。
断捨離をすると自分の本質に気づけます。
イテテテ。。。
日々、精進ですね。
マリーさん、こんばんは。
この写真、何回見ても良いなー。
好きだな♡自然に口角が上がります(*^^*)
マリーさんのカミングアウトにぶっ飛びー(笑)
頭いい、ヨガ・バレエできる、顔もいいってジェラっちゃうわ(^^)
昔の雑誌は捨てないでね。
捨てる前に見せてーー♪
私も今年の2月に今の家に引っ越して来たんですよ。
荷物の梱包が面倒くさくて、どんどん捨ててたんだけど写真だけは捨てれなかったの←デブの時の写真も(笑)
データ化すればいいんですねぇ。
良い事聞いた!今度してみまーす。
mimikikiさん、こんばんは
(m´・ω・`)m ゴメン…顔はよくないんだわ
中の下くらいwww
私は顔出しナシのブロガーで月100万以上稼いでるから
顔は関係ないもーん
でもブスブス言ってくる人はたいていブス
美人はそういうこと言わない
ユノもチャンミンもバケモノにもやさしい(毒)
写真のデータ化はオススメです
業者に頼んでもいいし、スキャナーでも出来ます
わからないことがあったらメールしてください
断捨離とか…それよりいきなりのカミングアウト!
なんて経験豊富←言い方
すごい財産ですねー。海外移住経験や仕事やモデル
波乱万丈のこれまでの人生の、考え方の礎になってるんだなぁー。
いやはや、まだまだ奥が深い!
テコさん
何でも慣れると飽きますからね
廃刊になった雑誌もあります
私の人生は全然波乱万丈ではないですよ
常に自分がラクな方を選択しています
というわけで独身です!(^^)!
マリーさんこんにちは(~o~)
マリーさんにもそういうところあってホッとしました。
モデルさんだったなんて、いいなぁ(^.^)
経験は財産ですね。
私は甥っ子に貰った物とか捨てられません。あと、父が買ってくれたテーブルとか、何年も持ってます。
自分で手に入れたものはいとも簡単に手放せるのに不思議ですね。
ryo337246さん、こんにちは(^^)/
正直が信条なのでありのままを書いているのですが
噓に決まってるとか言ってくる人がいるので
証拠を残しておくべきかな?と思うんです
そんな人たちに証明する必要はないし
証拠を見せても難癖つけてくるのでムダなんですけどね
大切な人がくれたものは捨てられないですよね~
ウチにあるモノの80%は母のモノです
どうやったら処分できるか模索中です
マリーさま
もー!ただ者ではないと思っていたけど
読者モデルとは!
他にはまだカミングアウトしてない事ない?
雑誌は捨てないで欲しいな…
うちには置いてあげられないけど(^^;
かつて、私も引っ越し貧乏だったので
引っ越しの度に物を捨てていました
断捨離ではなく、ただ単に引っ越し荷物を
減らしたくて(笑)
あ、新しいオフィス楽しみにしています
公開してね~
cherryさま
読モは一般人なのでフツーかそれ以下のルックスで
親近感を持っていただく方がよいのです
テレビや映画に出たのを大学のゼミの指導教授が見たそうで
皆に「富士山さんは女優さんになりました」と言ったらしく
ゼミに行きづらくなりゼミなしっ子になってしまったことを告白します
今日はクリスマスなのにリノベの打ち合わせしてきました~
最速でも半年くらいかかるみたい
モチロン工事過程から写真公開します★
マリーさん
メリークリスマス!
キャー( ☆∀☆)
マリーさん読モだったのね
なんて雑誌?
スラッとしてたもんね
顔小さいもんね
キャー!
読モか読モか…
ミーハーになりました(笑)
改めて経歴がすごい!
マウント取るビギ婆…(笑)
きゃつらはそういう性分なのでホットケーキ(^q^)
あんぎょんさん、メリクリ~
「悪魔の毒毒モンスター」って映画知ってる?
いろいろな雑誌でやらせて頂きましたよ~
そのうち限定で写真載せるね(イラネーw)
ブログで稼ぐのにルックスは一切関係ないのに
見た目についてあーだこーだ言ってくる人が
いるのはなんでだろう(・・?
文句は私じゃなくて親に言ってくれですよね?