ヲタクダンシャリ部3日目・開運

おはようございます、富士山マリーです(^^)/
ヲタクダンシャリ部の活動3日目です
今日は開運のお話です
雑談です
長いです
★3日目 開運
断捨離すると運気が上がると言いますが本当です。
スピリチュアルではありません脳科学です。
ゴチャゴチャしているようりスッキリしている方が必要な物事に素早くアクセスできるのはアタリマエです
探し物や洋服選びにエネルギーを使わない分、生産的な活動が出来ます
ダニやホコリがなければ健康にもよいです
科学です。
とはいえ。。。私の好きなおとぎ話も書いておきます
トイレの神様です。
あ、歌はキライです。
★トイレの神様
むかしむかし、家に八百万の神様たちがやってきました。
神様たちは家のどこを担当するか選びました。
ところが一人の神様は「私は残ったところでいいですよ。皆さん先に選んでください」と言いました。
神様たちはそれぞれ玄関や台所など自分の担当場所を決め、最後に残っていた場所はトイレでした。
一番やさしい神様がトイレの担当になりました。
おおー、性格のいい神様じゃん(神様に対して上から目線)
てか、悟りの境地って「なんでもいい」ってことだから神様正解!(byマリー様)
トイレの神様の名前は烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう・Ucchuṣma)。
てか、神様インドから来たの?
「この世の一切の汚れを焼き尽くす」っていうアグニのこと?
あー、毎日ヨガでお世話になっています!アグニいいよね?
烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう・Ucchuṣma)は胎内にいる女児を男児に変化させる力を持ち、男児を求めた戦国時代の武将に広く信仰されてきたとか。
なんだよ、失礼な話だな!男より女の方が賢くて役に立つことは生物学で証明済みなのに!でも、生物学的にも超正解だよ!
受精6~8週間までの胎児は全部女の子でアンドロゲンシャワーというY染色体の発現があると男の子になるんだよ。
アンドロゲンシャワーが足りないとゲイ子みたいなオカマになったり、オナベになったりする。性同一性障害っていうけど障害って呼ぶのは失礼だよね。性別の濃淡なんてホクロの濃淡と変わらないと思うな。
以上が、私が好きなエピソード(てか自分の解釈)です。
昔は「妊娠中にトイレを掃除するとキレイな子が生まれる」と言って嫁にトイレ掃除を押し付ける小賢しい姑が多かったようですが、そんなのイジメじゃんね?
男も掃除しろや!と思ったら、
松下幸之助、本田宗一郎、ビートたけし、タモリ、郷ひろみ、石川遼(敬称略)
のみなさんは公衆トイレ掃除をしたエピソードが知られています。
トイレを掃除すると運気が上がる、お金が貯まる、という話は誰でも一度は耳にしたことがあるはずです。
それくらい開運と言えばトイレ掃除が有名です。
★結論
大掃除や断捨離がはからどらない時はまずトイレを掃除しましょう。
開運してもしなくてもどっちにしてもトイレはキレイにした方がいいです。
トイレは狭いのですぐ終わります。
掃除したという実績が大事なんです。0じゃなくて1になります。
実績が出来ると自信が持てます。俺はやったぜ!!私は出来た!!
小さな作業から始めることはやる気が出ない時にも有効です。
トイレの次は洗面所やお風呂がオススメです。
狭いところ、小さなもの、簡単なことから攻める。
断捨離や大掃除もする時も漠然と始めるよりも、その日のテーマを決めると達成しやすくなります。
マリーさん、こんばんは
トイレの神様…の歌は私もキライ。
毎日トイレの後サササッとしてたけど、週末にじっくりトイレ掃除しよーっと。公衆トイレの話驚きました
テコちゃん、こんばんは
公衆トイレを掃除して驕り高ぶりを無くすそうですよ
男性にトイレ掃除をさせるための口実として
どこかの賢い奥様が考えた話かもしれないけど( *´艸`)
マリーさん、こんばんは!昨日、張り切ってトイレ掃除をしたら、職場でも断捨離が進みました。整えたいのは住まいなんですが、職場のデスク上が気になりだして…。大量の書類を処分して、スッキリしました!大事なものだと思ってたのに、なんで大事に取っておいたのか、謎です。デスク上と引き出しの中が片付いたおかげで、頭の中もクリアになった感じ。このまま進めて行きたいです!
nocoさん、こんばんは(^^)/
スゴイスゴイ!ドンドン片付いて順調ですね!!
時間が経ってみるとアレ?これいらないよね?
ということってよくあります。
断捨離をくりかえして行くと
ドンドンスッキリクリアになっていくので
楽しみですね( *´艸`)
マリーさんこんにちは!
どこで耳にしたのかはさっぱり覚えていませんが、約5年前 トイレの掃除をすると可愛いコが生まれると知り、息子を妊娠中はトイレを掃除しながら「元気で可愛いコが生まれますように!」と心で唱えながら掃除していた事を思い出しました(^^)
お陰様で(?)健康優良児が生まれましたよ(^・^)
私の断捨離はまだまだ続いてます(T_T)
気持ちをスッキリさせる為にも頑張りますよー☆
グッチィ☆さんこんにちは(^^)/
おぼっちゃま可愛いだろうな~~~( *´艸`)
お子さんがいるとおもちゃで遊んだり、すること多かったりで
ナカナカ片付かなくないですか?
こんまりさんも2人のお嬢さんがいて
片付かないっておっしゃってるのを見ました
断捨離は気持ちがスッキリしますよね
楽しみながら一緒にやりましょーーー
部活 やる気満々です
早速 実戦的なアドバイスありがとうございます
トイレ 洗面所は気づいたらお掃除しているのですが
マリーさんのインド話でますますやる気upです(*☻-☻*)
今日 人間ドックなのですが
こちらは諦めモードでまな板の上の鯉やってきます
ダンシャリ部活モードへチェンジ‼️
ゆのみかんさん
インドの神話はいろいろメチャクチャで笑えます
ヲタクダイエット部も絶賛活動中ですよ
私はストップしていますが成功者続々ですからね
ヲタクダンシャリ部も成功者続々にしたいです
マリーさんこんばんは
私は物を捨てると、「捨てなければ良かったぁ」ということが起きて
捨てきることができません。
断捨離本だけがたくさんある断捨離難民になっています。
最終目標は、使っていない部屋を完全に何もない部屋にしたい。
断捨離は諦めていたのですが、
最近、マリーさんのブログから始まって
見るたり聞いたり、最後には雑誌の占いまで捨てましょうだって
ダイエット部が驚異的にうまくいったので。
マリーさんの指示に従って、少しづつ行動し始めて見ますね。
6868さん、こんばんは
捨てなければよかったと思ったのは
どんなモノでどうしてなのかを分析してみるといいですよ
指示に従ってという他力本願ではダメです
なにごとも同じですよ
マリーさんこんばんは。
達成感が大事ですよねー。トイレ…確かに掃除しただけですごくスッキリした気分になりますよね^_^
少しずつですが捨てられるようになってきました!
断捨離部の記事、楽しみにしています。
kumaさん、こんばんは(^^)/
達成感は小さくてもいいんです。
トイレの他にオススメなのがキッチンの排水溝
汚れやすいので頻繁に達成感が味わえます(笑)
断捨離もダイエットもみんなで楽しみながらやりましょー(^^)/
マリーさん、こんばんは!
ヲタクダイエット部員は強制でヲタクダンシャリ部員という事で、私もチマチマ片付け始めました!
最近仕事が忙しくクタクタなのですが、部屋が汚いと余計疲れるという事に気付きました。
クロゼット整理したら朝の服選びが早くなり時間短縮出来るし、仕事行く前に掃除してから出かけると帰宅した時にスッキリしてるので、気持ちの切り替えが出来ますね。
まだまだいらない物沢山ありますが、マリーさんの部屋に近づけるよう断捨離もがんばります!
いつも爲になるお話ありがとうございます
ぴよ子ぶたさん、こんばんは(^^)/
そうです。本人の意思にかかわらず
勝手に部員に登録です(笑)
まったくもっておっしゃる通り!!
お部屋が汚いと疲れます
お部屋が片付いていると気分爽快です
とりあえず、目につくものは仕舞って
床をキレイにしておくだけでも違います
断捨離は時間のある時にボチボチやればOK
年末で忙しくて大変だと思いますが
体調に気を付けてくださいね★
マリーさん、こんばんは。
お天気が良かったからカーテン洗いました。ドレープ4枚とレース4枚。汚れがひどいところは、酸素系漂白剤でつけおきしながら揉み洗いと最後に洗濯機。クリーニングが1番いいんだけど、おうちで洗えるカーテンだから、頑張りました。黒カビとホコリで黒い泥水が出ました。体に悪いですよね。半年に一度にします。
カーテンを外したら、壁が気になりました。随分前に通販で買ったけど、イマイチで今回断捨離候補のsharkのスチームなんちゃらでビニールクロスを拭いたら、綺麗になるなる。やっと役に立ちました。
今日捨てたのは父のビデオカメラ2台、写真、山ほどあったエコバッグ。前回捨てられなかったけど、今日は大丈夫。マリーさんのおっしゃる通り段階を追ってですね。
テレビのある部屋じゃないので、XVをしみじみ聴きながらお掃除してました。感想、、、結構いいじゃん!!
(ドームの前はソワソワして歌詞が入ってこなかったのです。)
hana423232323さん、こんばんは(^^)/
カーテン洗うと気持ちいいですよね!
お部屋が明るくなりますよね☆彡
そして断捨離もいっぱい捨てられてスゴイです~
音楽聞きながらっていうのもまたいいですね
追加公演に備えておかなくちゃですよね( *´艸`)
マリーさんこんばんは✌
実は最近トイレ掃除さぼってました!!!
トイレこそ大事だったのに!!!
今日から、毎日ピカピカにします!!!
インド話大好きなんです(^.^)ありがとうございます!
いつかインド行ってみたいです
ヲタクダンシャリ部最高!!
ryo337246さん
りょこたん、ナマステ~
インド話お好きなんですか?
インド時代には書ききれないほど思い出があります
インドに行った人はもれなく全員、
ぶったまげストーリーを持っていますよね
インドは食べ物も美味しいし、絶景もあるし、
最高に贅沢なオーダーメイドのお買い物が出来るので
超オススメです
私もまたインドにタッサーシルクを買いに行きたいな~
マリーさん、こんにちは。
私は物に埋もれた生活でいつか何とかしたいと常々思っています。
モノはためずにカネ貯めろ!!
いい響きです。
現在放送中のドラマでも
部屋の乱れは心の乱れ
と主人公が言ってました。
次の休みに・・
と思うと段取りよくいかなかった時の後悔の念ばかりが大きくなるので、毎日少しずつ片付けたいと思います。
きゃらめるさん、こんにちは。
家にはテレビがないのでドラマのことはワカリマセンが。。。
部屋の乱れは心の乱れ。というのはそうだと思います。
逆に部屋が整うと心も整うと思います。経験上。
マリーさま
仙人?のイラストが妙に気に入ってしまった!
トイレ掃除のご提案、ありがとうございます
それなら、毎日やってるから少し時間をかけて
丁寧にやってみますわ
収納スペースが少ないので、
とにかく5年使っていない物を捨てることにしました
公衆トイレの清掃をしたメンバーにHIROMI GOが?!
cherryさま
イラストはフリー素材ですよ~
ちぇりーたん毎日お掃除しているのねエライなぁ
使っていないモノを捨てるの大正解です
5年といわず1年使わなかったら使わない確率が高いです
さすがヒロミ、GOGOGO!!!