ヲタクダンシャリ部2日目・段階

おはようございます、富士山マリーです(^^)/
ヲタクダンシャリ部にたくさんの入部ありがとうございます
みなさんの断捨離テーマがとってもステキでワクワクします
私は昨日リフォーム会社に行ってきました
会社の事務所にヨガルームを併設しようと目論んでいます
改装に3カ月かかるので断捨離ではなく全捨離を目指します
今日もみんなで一緒に片付けましょーーー
★2日目 断捨離には段階がある
最初からミニマリストを目指す必要はありません
ちょこっと捨てる
不用品を整理する
ストックを整理する
好きなものだけにする
吟味して買う
もらわない
収納をなくす
工夫する
定番を決める
自分を確立する
必要なものだけにする
使っていないモノは処分する
今に集中する
執着を手放す
地球のことを考える
などなどの段階(順不同)を経てやがてミニマリストにたどり着きます
私のミニマリスト原体験は20代の時
小さなボストンバッグ1つで1年間世界1周していて、そのバッグさえも盗まれて手ぶらになったことです。
ついでに言うとその時に若くしてアーリーリタイヤして豊かに優雅に遊んで暮らす人たちにたくさん出会い「私も30代で引退して遊んで暮らすぞ!」と決意して今に至ります。
なんでも積み重ねです。
そして、積み重ねていくと処理スピードがドンドン加速していきます。
断捨離も最初はナカナカ進まないのですが回を重ねて行くごとにドンドン捨てられるようになります。
スッキリしたお部屋は最高に気持ちいいです。
必要なモノがすぐ見つかるし、ホコリもたまらないし、友達が来たがります。
あとね、モノから出ている波動が少ないのですごく休まります。
オカルトではなく物理学です。すべての原子は振動していて人間はそれを感じています。
ヲタクダンシャリ部の部員さんたちは汚部屋の住人から禅僧レベルまで、いろいろな段階の方がいらっしゃいますので、各自のペースで出来る断捨離をしましょう
今は捨てられないモノもいずれ捨てられるようになります
ちょうど今朝断捨離…と言うか大量に洋服捨てたところです。なんか、何年も着てないのに執着してたんでしょうね。
まだ捨てなきゃならんモノ沢山あると思います。
ミニマリストには、なれないけど、その精神はすごく共感。
最近のテーマは「コンパクトな生活」です笑
テコさん
コンパクトな生活、賛成!(^^)!
断捨離は捨てることだけじゃなくて
断つことや執着から離れることですものね
コンパクトに暮らしているつもりですが
私も捨てなきゃならんモノたくさんあります”(-“”-)”
マリーさんこんばんはヽ(^0^)ノ
ヨガルーム素敵過ぎます!!
読んでるだけでワクワクしますね~(^.^)
私は、断捨離してもしても何故かごちゃっとしてしまいます。
ちょっとずつでも積み重ねて、私の住みたい部屋を目指します。
あ~、アーリーリタイヤうらやましいです(*^^*)
それもマリーさんがそう決断して、積み重ねて出来ていることだと思うと、関心させられるばかりです。
もう、私はアーリーでは無いけど、早く遊んで暮らせるようにしたいです!
まずは断捨離頑張ります(^_^)v
ryo337246さん、こんばんは(^^)/
ヨガルームいいでしょ?
インドに住んでいた時は屋上に
ヨガホールの付いた物件だったんだ~
遊んで暮らす人が知り合いにいると
どうやって実現するのかがわかるのがいいんですよ
ネットビジネスは私も胡散くせ~な!と思ってたのですが
高卒ヤンキーヨシコちゃんの会社で働いて
ほほーう!と思った次第です
断捨離も同じで理想のお部屋に住んでいる人を
真似してみたらいいと思いますよ
断捨離ブログやインテリアブログはたくさんあるからね
ファイティンです!(^^)!
いつも私にとって、タイムリーな話題を投げかけてくれるマリーさん。たった今、大雨の中、LIXIL、タカラスタンダード、TOTO、クリナップを梯子してきました。台風被害で屋根瓦をなおす算段をしていたらどんどん話しが広がってキッチンをリフェオームする事になりました。だから、まさに断捨離中です。好きな物だけ残してどんどん捨てていかなくちゃ。新しいキッチンで必要なものがすぐ見つかる生活を目指します。
hana4423232323さん
気が合いますね(^^)/
リフォームするとなると本当に思い切った断捨離が必要ですよね
私もドキドキです
バッグひとつの生活に1度戻れるかチャレンジしてみます
今週、無印良品のリノベーションさんに見積もりに来てもらう予定です
工事は来年ですが年内に断捨離します
マリーさん、勝手に入部したつもりでいるポム(ハル)です。
物質大好き、汚部屋の住人ですwww
でも!!やります!!12月!!寒いけど!(もう弱気w)
穏やかな気持ちで制作とか出来るように、お部屋アトリエ風計画にします!
やるやる詐欺にならないよう、気を引き締めます(カラダも引き締めろ!!ヲタクダイエット部!)
ポムたん、もちろん部員名簿に載っていますよ(^^)/
ものづくりする人は汚部屋になりがちですよね(;^_^A
寒いと動きたくないのわかります
そして最後の一言www
刺さるわーーー
マリーさま
ども
乗り遅れ感満載のcherryです
なのに、もひとつ全てに熱が入らず中途半端
燃え尽き症候群?!←ふるっ
で、断捨離ですが
手始めに、あかずの押し入れの
ふとん類を捨て始めました
何回もかかりそうですが、捨てると少し身軽に
なったような気がします
目標はまだ定まりませんが 何となく癒し系かなー
ちぇりーたん、
やほ
燃え尽き症候群はワタシ~
やる気が起きねぇでっすよぉ
ちぇりーたんはここのところ頑張り続けてたから
すこしボーっとしたらいいと思うよ
チャミソロ来たら韓国行けるように
整えといてちょんまげ?