東方神起★京セラ1/18

こんにちは!富士山マリーです。
今日、1/18は16:00から京セラ公演です。
今日の文字中継はどうしようかな~と思ってたら始まりました!
【リアルタイム中継】
VCR 映画館を経営するホミン
2019のままなんですね~英語の発音のせいで2090って聞こえます。
今から70年後だからビギさんは生きてる人いないだろうな。
東方神起も生きてたら100歳越えちゃうね。
1.Hello
中継は3カ所でやっています。いつものTさん、私が聞いてる4さん、もうひとつはインドネシアの方みたいです。
2.Manipulate
今日はジヘちゃんとウンチェちゃんが来てるってどこ情報ですか?
ソウルアンコンで生ジヘちゃんと生ウンチェちゃんと生ご両親と生従妹さんに遭遇しました。よい思い出です。
3.Crimson saga
今日は音声がイマイチなのでMCちゃんと聞き取れるか心配。
Y はろーおおさか ゆのです まってましたか?
みんなであつくあかくもりあがっていくぜーーー(ドラ声)
C 大阪のみんなこんばんは チャンミンです
最後まで盛り上がって行こうじゃありませんかぁー
4. Disvelocity
Yさあ おおさかのみんな もっともっと たのしんでいくぜ(∵)
Disvelocityって英語じゃないよね?どゆ意味?え、造語?速度低下?減速?
うーん、聞くんじゃなかったわ。歌詞を読んでみたけど意味不明。
生きとし生けるものはすべて♪nanananana♪減速♪減速♪
5.Six in the morning
チャンミンソロに聞こえました。チャミ曲と言っても過言ではないと思う。
VCR 子供たち バンドを組む
6.Master
チャンミンは日本語の歌詞の意味をノートにつけていますよね。えらいなぁ。
この曲の歌詞もまた意味不明なのですが文句を言うこともなく歌っています。
作詞家はkellyさん
7.Hot Sause
ハッソー!これもまた作詞kellyさん。1983年8月13日生 福岡県北九州市出身 AB型 女性♀ 2005年:友人の誘いでバンドを結成。音楽経験が皆無で楽器も出来ない為、Voと作詞を担当。バンド活動中に井上慎二郎と出会う。井上に何気なく言われた「ケリーの詞、面白いよ」という一言がのちに人生を変える。公式HP
なるほど!
ちなみに井上慎二郎氏は東方神起で2年連続「日本レコード大賞」優秀作品賞作詞部門を受賞した実績があり、ずーーーーーーーーーっと居座。。。いえタッグを組んでいます。ワシャ飽きたよ。。。新しいクリエイターキボンヌ!
8.目隠し
中村月子さん作詞・作曲でセルフカバーも人気。
9.ホタルの涙
作詞・作曲 yamada mami やまだ麻実さん
VCR アニメ
10.Truth 日本語版
ビギさんたちが掛け声してますねー
チャンミンのご両親もいらしているとの目撃情報アリ。
チャミパパ会いたい~
https://ameblo.jp/maryfujiyama/entry-12301659066.html
11.My Destiny
不安定~ 生歌なのね チャミ様今日は声の出がいまひとつ
3日連続3時間公演ってありえないよね?声帯も筋肉だから休ませないとダメ!
サトコさーん!トイレタイムもうすぐだから頑張って~長いから大もできるよw
それにしてもデュオとはいえまったくハモりませんね!
ホミホミイチャイチャが好きだけど歌は不協和音だにゃ~(=^・^=)
ホミンガチじゃなくてもガッカリしないけどハーモニーにはガッカリするよ。
MC
YC 東方神起XVツアー2019へようこそ!
Y おおさかのみんなおひさしぶりです。みんなのゆのです。
Cこんにちはチャンミンです。みなさん楽しんでますか?ここでちょっと一息ついていきたいと思いますので座っていただいて。前の方から。せめてここだけは協力して下さい。
Y 調子はどう?みんな元気?元気で何より。
C 僕は大阪の男性の声をもらってみたいと思うんですけど。そのままユノの名前も。今日2日目なんですけど、名古屋があって大阪なんですけど。ドームは。。。
Y 15周年の感謝の気持ちを。。。元気出してポンポン!たんみん。。。
C しむたんみんです!美しい方ですね。美しい、苦しい。ウソをつくより目がいいですね!とかどこのブランドの靴ですか?とか。
このトークもう10回以上聞いたので以下省略。過去記事読んでくださいm(__)m
私は擬音語や赤ちゃん言葉なんかでは喜べないなー”(-“”-)”
スタッフさん紹介コーナー
テクニカルディレクター つづきさん♂ 大道具など発注 総責任者 演出のリフターやステージ 僕が危険なんで無理ですと言えばなくなる NOと言えない日本人なんで 僕はTONEから担当させて頂いています パワーの源は子供の笑顔 女の子5歳です
スクリプター アオヤギさん♀ キューを出す仕事 カメラチームとはニコイチ
Y これからも色んな提案オネガイシマス。世界の中で赤ちゃんは皆可愛いよ!
C 言いたいことはあるけどやめておきます(それがいい、叩かれちゃうからね)
マリー はぁー30分長いなあ。せっかく曲であったまってたのに冷えてく。
Y ゆのはこれからもこの絆を大切にしていきましょう!
C じゃあみなさん立ってみましょうか?
12.Everyday
C これからも皆さんの笑顔を見たいです
Y これからもこの絆を大切にしていきましょう
マリー これから これから ってやたら強調してきますね(笑)
13.雪降る夜のバラード
また名前叫んでるオバハンらが複数 ”(-“”-)” ヤメレ
この曲の歌詞 消えないで~♪ってシャレにならん(笑)
作詞作曲 山本 加津彦さん
VCR
14.B.U.T
日韓のエロ歌詞については昨日のブログをご覧くださいm(__)m
15.Hide & Seek
お年寄りって同じことの繰り返しが安心するんだろうね。小さい子供もそう。
チャミさんのシャウトがなくユノさんがカバーしてました。
16.ミラーズ VCR
チャンミンのシャウトあり。と思ったらVCRのBGM!録音でした(笑)力配分は必要ですよね。10代20代の時のままのスケジュールやセトリでは回らなくて当然です。ずっとやってるとそれがアタリマエになっちゃう。出来て当然だと思われる。いつも完璧であればあるほど崩すのは勇気が要るし難しい。ユノとチャンミンも15年もキングと王子をやってきているから普通のオッサンに戻りたくてもまわりが許してくれない。でも、もう大成功したし、兵役も終わったし、そろそろ休みたいよね。人間だものね。
17.好きで好きで好きだ
30過ぎたオッサンが歌って踊って愛嬌振りまくのは仕事とはいえ大変だと思う。いつまでもキラキラの王子様じゃなくて芋洗坂係長みたいな感じでいいと思う。
今日はユノちゃんの口笛はかすれて上手く行かず。
18.HOTHOTHOT
アイドルっぽい曲だな~
・「歌手」:歌を歌うことを職業とする人
・「アーティスト」:自身の芸術活動を主な収入源とする人
・「シンガーソングライター」:作詞、作曲を自分自身で行う歌手
・「アイドル」:外見、言動、存在そのものの魅力で活躍する人物
19.大好きだった
なんで過去形なんだろ? でも、私の今の心境だわ。大好きだった~
ソウルの空も~ツアーTシャツも~大好きだった~⤴大好きだった~⤵
⤴ ⤵ は気持ちではなく音程です!!
これから私はヲタではなく観客になるとするかな。
ライブも行くしハイタッチ会も行かせて頂きますm(__)m文句は受け付けません
VCR
(m´・ω・`)m ゴメン…寝ちゃった
20.Guilty
ボケー(-_-)zzzちゅかれた ネムイ
21. WHY? Keep your head down
韓国曲は完全にアイドル仕様 TVXQ!はアイドル 東方神起もアイドル
アイドルだから恋愛が問題になる 恋愛が問題になるならアイドル
たとえばベートベンがデキ婚しても誰も何とも思わないし、曲の売れ行きは変わらない。ベートーベンは昔すぎるし、もう死んでるからわかりづらいか(笑)
布袋寅泰は山下久美子を捨てて今井美樹と不倫略奪婚してもギターが素晴らしいことには変わりないし、CDの売れ行きも変わらなかった。だから布袋寅泰はアーティスト。ミュージシャン。ギタリスト。
アンコール
とーほーしんき!とーほーしんき!とーほーしんき!
22.STILL
泣けてくるのは君のせいさ~♪
マジ泣けてくる(´;ω;`)この曲は井上慎二郎氏の作詞・作曲だけどイケる。
23. stay with me tonight
この終盤のセトリ好き(#^.^#)
24.Trigger
「アイドルは生身の自分自身を売っているのではなくキャラクターを売っている。ファンは売られているキャラクターを愛好することはあっても生身の人間を好きにできるわけではない」
25.Survivor
いろいろあるけどアイドルを追いかけるのっていいよね。推しは推せる時に推せ!だよ。時間は戻ってこないし、気持ちも戻ってこないからその時イイと思ってハマれて楽しければOK!
26.Choosylover
この曲、CDレビューのお仕事させてもらったんですよ~当時は興味なかったのに人生何があるかワカリマセンね~
27.SummerDream
生歌だー音程不安定ー私は生歌じゃなくてOK派です(笑)全力ダンスが観たいから(笑)
C 大阪あついですねー元気ですねー あっという間にアンコールまで来ちゃいましたね
Y この曲を準備しながら僕たちの声が15年前すごく若くてね 恥ずかしかったけどみなさんに聞いていただきたいと思って歌ったんですけどいかがでしたか?これから英語の歌も頑張ってみたいな(∵)
C そして転換映像のアニメの声優にこの二人が挑戦しました
Y 毎回毎回新しいチャレンジこれからも頑張りますんでよろしくお願いします
C今回のツアーにはいろいろな人に参加して頂いています ストリングスの方々
東方神起は2人じゃなくて大人数バンドを目指すのかな?ダンサー、バンド、パフォーマー、etc 東方スカパラダイスオーケストラ?もしくは米米クラブみたいな? わかる人いるかな?(笑)
C この15年間みなさんからもらってきた大きな愛を皆さんにお返しするにはこの二人で一生懸命頑張るステージじゃないかなと思います。それをお伝えする曲に行きましょう。みなさん、立ってみましょう!しょうがない!!いつもどおりアイツは締めちゃったわと残りの2曲を楽しんだ方がいいんじゃないですか?
28.Somebody to love
チャンミンのトーク絶好調!
29.Pay it forward
Y 大阪のみんな 東方神起の気持ちホンマ伝わりましたか?大阪のみんなのアツイ気持ちもらいました 今日はホントに楽しかったです。
C ありがとうございました。
Y ありがとね(∵)ありがとう 左側にいる皆さん今あいにいきますよう!東方神起どうだった?かっこよかった?みなさんがかっこよかた!
C ありがとうございました。
最後の挨拶まわりはユノがしゃべってチャンミンがありがとうございましたというスタイル。ユノはしゃべりかた可愛いなのぅ。それをビシッとしめるチャンミンはカッコイイ。
Y 自分なりの言葉で伝えようと思います。大変だった時もあったし、複雑な気持ちあったけど、ここにいる皆さんが応援してくれて全部乗り越えて今の僕がいると思います。
人間だからこそすごく落ち込んでたりそれが普通じゃないかなと思います。10代の頃夢を抱いて歌手になりました。僕にいい男とか責任感を教えてくれたのはここにいるみなさんです。2020年は勇気を伝えるようになってみたいと思っているし、皆さんと一緒に作っていきたい。これからもみなさんのことをもっと大切にしたいと思います。
C あのー、そうですね、あのー、この15年、あのー、あっという間の時間ではなかったです。僕にとっては短い時間ではなかったです。しかしながら時は流れてみなさんのおかげで成長してここまでこれたと思うし、もっともっと年をとればとるほど愛されるというプライドや責任感がわかるようになっている気がします。いつもできる限りのことをして来たし、これからもしていきたい。その気持ちにまったく変わりは一切ございません。みなさんのためにステージ、歌、みなさんが幸せだあ~幸福だな~と感じられるものをお届けするために、これからも出来ることをやっていきます。
Y C それでは東方神起でした
Y we are T
C ビギストありがとう
Y カムサハムニダ
Y 気を付けて帰ってね
終了 19:09
富士山マリー
https://maryfujiyama.thebase.in/
マリーさんいつもありがとうございます。
昨日はマリーさんのブログを読ませてもらって、すっかり公演見てきた気になりました!ライブ行かんでええやん(笑)
そして今日。京セラに行って来ましたが……最後の挨拶で、なんか良さげな事言うてるけど聞いたソバから忘れてるっ。マリーさんの文字起こしで確認しようと思って帰って来ました。(やっぱりライブ行かんでええかも!)
今回のツアーでは生歌減りましたよね。私は歌詞間違えや飛ぶ方が、ちゃんと歌ってる感があり嬉しいのになぁ。
シングル曲でドラマの主題歌でもあったミラーズが、なんでVなんか意味不明。一気にテンション下がりました。
ツアーで歌わないでいつ歌うん?
ホッホッホッとサマドリ。夏でもないのに2曲も要らんのにな。ミラーズいい曲なのにもったいない〜生では歌えない?
こんなん言いながら明日も行って来ます〜。
マリーさん明日もよろしくお願いします^_^
りさきさん、コメント(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
京セラ参戦おたのしみさまでした~
参戦してると見たり聞いたりで忙しいので
意外と記憶に残りませんよね
我々もお仕事ライブの時は( ..)φメモメモします
記者会見はPC持ち込んでカチャカチャします
今回のツアー生歌少ないし、生歌ほぼ間違えるし、外す。
10代20代の集中力や体力ではないから仕方ないです。
ミラーズのシャウト3日はキツイのかも。
明日はオーラスですね!
楽しんで来てください!!
会場の様子も教えて下さいね(^^)/
マリーさん今日もおつかれさまー
アイドルの定義が的を得ていてさすが分かりやすいです!
そして、米米CLUBなつかしい。あんな風になったら、
もはや誰がいても分からないですね。
15年も長く活動していると、付き合いが増えていくんでしょうね~。やりやすいだろうし。
変化するのはドキドキしてなんだか緊張しますけど、マンネリしてしまっている部分が多いので、私も作詞作曲、スタイリスト各々変えていってもいいのになぁーっと思っています。
ryo337246さん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
私の中では東方神起はアーティストではなくアイドル
という結論に達しました
原因がわかれば解決方法がわかりますので
浮上はできなくてもモヤは晴れるはず
業界は基本知り合いに仕事を頼むことが多いです
15年もだと東方組として固定されてるのでしょうね
りょこたんのおっしゃるとおり入れ替えして
マンネリ打破して欲しいです(^^)/
マリーさんこんばんは。色々あったから、客の入りが気になりました。昨日は2階スタンドの後ろ半分と、ステージ横が黒幕でしたが、今日はどちらも幕はなく天井席までいっぱいでした。
確かに空席はポチポチありましたが、みんなのペンライトの振りも気持ち元気だったように感じました。13日の名古屋は、2階席が誰もいなくて、あれは、いったいなんだったんですかね。ツィッターでは、工事中だったみたいな書き込みがありましたが。
今日で、私のXVは終わりですが、追加はあるんですかねぇ。
結局、自分は一瞬でも近くで見れれば楽しいコンサートで、遠ければ近くの人が羨ましいだけになってしまいました。
マリーさんの文字起こし、大変そうですが、とっても楽しかったです。
hana4423232323さん、こんばんは。
昨日は盛況だったようでよかったです(^^)/
名古屋の黒幕は工事だったのでしょうかね?
一瞬でも近くで見られれば楽しいコンサートっていうの
すごくわかります( *´艸`)
追加があるとしたら今日発表ですよね。
こんばんは、今日のライブが私の最初で最後のXVでした。
マリーさんの中継を読み返して
あーそうだったわと余韻に浸っております。
途中で私の名前が出てきてびっくり(゚o゚;;
大の方までご心配いただきありがとうございます!
そのトイレタイムがですね、私の周りのP席
席を立つ方が誰一人いなくて、もの凄い出難い雰囲気で…
幸い開演ギリギリにトイレに行っといたので
今回は行かなくても大丈夫でした\(^-^)/
にしても長かったです〜やっと終わるかなと
思ったらまだあるんかーい!みたいな。
もう2時間でいいかもです。
米米クラブ懐かしい!
目指してるのは大所帯のそっちですかw
記憶が曖昧ですが、チャンミンがストリングス?の方たちがtvxqポーズをしてくれてた時に、「一応」明日で終わりだからとか言ってたから、明日また追加発表とかまさかあるのかしらとか勘繰ってしまいましたが、大所帯方式なら1人いなくなってても目立ちにくいですよね(白目)
サトコさん、こんばんは
P席参戦お楽しみ様でした~
P席は途中の出入りがしづらいですよね。。。
米米クラブわかってくれる人がいて嬉しい
実妹の女性ダンサーとか仲間とか
なんだかよくわからない人たち(ゴメンナサイ)
人数的や楽器的には東京スカパラダイスオーケストラ
年々、二人の存在感がうすm
おっと!これ以上は言えません(;^_^A
参戦、文字中継、お疲れ様でした
私はまだまだ新規トンペンなので、いろいろ興味深く楽しんでいる状況かな。もともと、疑り深いというか特定の芸能人とかを好きになるという事なかったのにまあ、好きになってしまったもんだわ、です。
ライブの空気感が伝わって楽しくなれました〜。
ありがとうございまーす❣️
jyosefinさん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
せっかくの楽しいライブにブツブツ言ってて
(m´・ω・`)m ゴメン…
新規さんならこれからドンドン楽しくなると思うよ!
国内ツアーやビギイベに行ったり、オフ会したり、
ソウルコンやサイン会や番組収録もめちゃいいよ!!
過去記事に書いたけど面白いこといっぱいです。
いろいろ行ってみてね(^^)/
マリーさん、楽しい中継ありがとうございました。
私も東方神起が好きか自分に問う毎日です(^-^;
もう7年前になるかしら、初めての遠征だった大阪のホテルで二人の家族に遭遇しました。
エレベーターホールで偶然にも一人だったチャミパパとお話することが出来て、ユンホとチャンミンは本当に日本のファンに感謝してると言って貰えて…私も二人のことをずっと応援しますと約束したんですけどね。
チャミパパ、とても素敵な方でした。
polarisさん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪です
チャミパパとお話うらやましいです( *´艸`)
そうですよね~
私もずっと応援したい気持ちはあるのですが
熱量が下がるのは仕方のないことなのかなと思います。
すげーアヤシイんですけど、
マリー占いによると2020年は変革の年です。
この1年で色々なものが入れ替わります。
今はその揺さぶりをかけられている時期なのです。
結局はなるようにしかならないので様子を見るしかないです。
まったくなんの役にも立たないインチキ占いでした(笑)
行ってきました〜。
京セラドーム2日目。
いゃ〜あ、あの2人はやっぱり最強ですわ〜。
会場も真っ赤なレッドオーシャンに輝いてましたよ。
まぁ〜チケット抽選終わってるしね。チケットあるからとりあえず行こう。って思ってきてる人もいてると思いますか••••まぁ〜ごっそりペンが減る事はないのかな?と。(←あくまで私の感じた事です。)
まだピギストになって3年目で、東方神起のライブに6回ぐらいしか参戦しま事はないから今は、東方神起のライブが新鮮に見えてます。昔からのペンさんには、どうなんでしょうか?
永遠や絶対はないので••••いきなりはペンも悲しむと思うので、少しづつライブの時間も短くしていって、じっくり聴かせる歌も増やしていってダンスも体力や年齢に合わせてやっていったらいいんじゃないかな?と思います。
私は、すっきりしたので2人で東方神起をやっていってくれるならこれからも応援していきたいと思いました。
KEIさん、おつかれさま~
楽しめてよかったですね。
1月は大量更新月なので勝負時です
私は飽きていますが15年経っても飽きない人もいるので
人それぞれでいいと思います。
マリーさん、こんばんは
大阪三日間は仕事なのでマリーさんの実況ありがたいです。
そして突っ込みが面白くてお腹痛い(笑い過ぎでお腹引っ込まないかなぁ⁉️)
中休み長いですよね~もうトンもビギ達も若くないのだから、2時間位で歌とダンスメインでまとめてくれても良いかなぁと思います
ぴよ子ぶたさん、こんばんは
突っ込みが毒舌すぎてミアネヨ
お腹マジで引っ込んで欲しい
ぴよちゃん助けて(T_T)/~~~
マリー大ぶただよ!
2時間賛成!日帰りできる人を増やすべき!
マリーさん、おもしろいー!!
私の心のグレーな部分をかわりに言ってくれてるよう、、、
昨日のブログも思いっきり笑えました!
それでも、やっぱり私はブキッチョなチャンミンが大好きだし(STlLのチャンミンの掛け声ききながら)、これからも応援します。ただ以前と違うのは、例えば買い物したお釣りが218円でも、今までみたいにきゃ!ってならない。CDも千円弱の物を一枚買って大事に聞く。1日の大半を携帯をいじって過ごさない。など、自分の生活を見直せるようになってきました。今は大切なことを気づけるきっかけだと思う事にしました。(祝福はまだ出来ないけど(^^;)
マリーさんのブログやインスタはもう私の生活の一部なので、毎日楽しみにしてます!断捨離も筋トレも、マリーさんのおかげで楽しい^_^ダイエットもソロソロ頑張ります(^^;
母の介護など、忙しい毎日の癒しです。
ありがとうございます(^○^)
いつもありがとうございます^_^
ゆうこさん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
グレーを垂れ流していいものかどうか(笑)
そう!チャンミンは照れ屋で不器用なんですよね
高倉健か?
SNSとの関わり方は私も考えちゃいました。
ブログは自分のペースで出来るし平和だけど
ツイッターはもうやめようかな~
インスタはヨガやリノベを載せたいので続投
ダイエットもやらなくちゃですよね(;^_^A
お母様のお世話大変だと思いますので
ご自分をいたわってあげてくださいね
いつもありがとうございます(^^)/
マリーさん
ありがとうございます(^^)/
マリーさんの解説付きで楽しめました(*^^*)
臨場感が伝わってきました
作詞・作曲家の情報とかも興味深かったです
ケリーさん、そうだったんですね
人の人生はどこでどうなるか分かりませんね
すごいな~
すいかさん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
自分の悩みをブログで吐き出しております
原因がわかるとスッキリできるタイプなのぅ
なんだか見えてきたかも~
ケリーさんもだけどやっぱり行動してナンボ!ですよね★
だから私もヲタブログは続けます
すいかちゃんとも出会えたしね(^^)/
あっもう終わったんですね(^_^;)
公演スタート時間、すっかり忘れてました。
マリーさん、こんばんはです。
ミラーズは映像で歌ってないと思います。
あれ生歌なら、三日間歌えなくなりそう。喉使い物にならない。
ライブの同じ話の件はめっちゃ眠くなります。
実際にDVDとか見てると、寝てますからね。
間が抜けるから無理してMCしなくてもと
初見は楽しいですけど。
年々冷めはしないけど、冷静になる自分を感じます。年かしら(  ̄▽ ̄)
めぐさん、終わりました。
ミラーズはVCRのBGMでしたっけ?
3連続公演は歌わなくてもキツイですよね~
あのスタッフ紹介30分は中休みのためで仕方ないのかも
中休みはOKなので別の出し物がいいな
私も年々冷静になってきている自分を感じます
それは普通のことなので冷めたとはいいきれないですよね
マリーさん!面白い!私も聴きながらマリーさんの読んてます!
kikterri1218さん、(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
ディスってるんじゃなくて
ユノとチャンミンがおとっつぁんになっても
応援できるかを探ってるんです←言い訳
マリーさま
昨日に続き、ありがとうございます
マリーさんの突っ込みが絶妙でエアより
楽しめます~
Hide&Seek再発見で今回、好きになったの
どのアルバムに入ってたんか
記憶にも無かったんだけど(笑)
(Somethingだったか)
チャミはシャウトできないのかな?
喉がイマイチ?!
それにしてもバラバラ空席あるようで…
ナゴドもあったのよね
cherryさま
コメント(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪です
うれしす!!
今日は楽曲などクリエイティビティに焦点をあててみました
アイドルじゃなくなっても東方神起が好きか???
自分に問うております
ディスってません
ホントです
ちゃーたんからしむ・たんみん頂きました
空席は悲しいね
40歳までアイドルでいて欲しかったな