天国の猫からのメッセージ

ナマステー富士山マリーです(^^)/
今日はスピ記事です。
プロブロガーですがSEO完全無視で書きたいことを書きます(笑)
昨日の記事に亡くなった母とは交信できるけど18年暮らした愛猫からは
なんのメッセージもない( ;∀;)と嘆いていたのですが、ありました!
あの世と交信して断捨離しよう
母のメッセージを受け取ったのと同じユニクロでのことです。
3月になったので春夏物が入荷していました。
ちなみにファッションの発売タイミングは年4回ではなく年50回以上あります。
Tシャツ安いな~値下げしてないのに590円だよ?
しかもコットン100%で、シルエットもキレイで縫製もシッカリしていて、いろんなカラー展開されていて、クオリティ高い。
こんな値段で買えることを疑問に思わず消費しまくる先進国はオカシイ!
農業NPOのスタッフをしていた時に綿花を育てたことがあるけどすっごく大変。
自分たちで綿を糸にすることはできませんでした。
服を作るにはたくさんのエネルギーが必要で地球に負担がかかります。
綿花を収穫するまでにインドやアメリカや中国の畑に大量の農薬が散布される。
綿花を糸にしたり織ったりする機械に火力や原子力を使った電気を使う。
生地をパターンにカットする段階で大量のゴミが出る。
布地をカンボジアやベトナムの人たちが劣悪な条件と安い賃金で縫う。
大量の化学染料で染色して、大量の水が汚れる。
縫いあがった服は船や飛行機で大量の石油を使って各地に運ばれる。
驚くほどたくさんのビニールで包まれる。
それでたったの590円だから買った人はワンシーズン着たら躊躇なく捨てる。
早くて安くて手軽な使い捨てのファストファッション。
1店舗だけでもこんなに大量にあるのに、全国、いや全世界に店舗があって、そのひとつひとつに山のような服が毎週のように補充されていく。
ゴミを買うために、地球をゴミだらけにして、自分もゴミのように扱われながら働く、ということは豊かさからはほど遠い。
「安物を買うんじゃなくていい服を着なさい」
「安い服を買って、どうしていい服を捨てるの?」
「いい服を着る練習をしなさい」
「あなたもいい年齢でしょ」
亡くなった母の声だと思った言葉は私が脳内で作り上げた言葉かもしれません。
神も霊も呪いも自分の心が生むものです。
結局、何も買わず店を出ることにして出口に向かいました。
「あ、あのTシャツ、ネコの絵がついてる」
ピンクやホワイトのファンシーなTシャツには
The greatest cat in universe (宇宙で一番偉大なネコ)
とプリントされていました。
その時は何も思わなかったのですが翌日そのTシャツのことを思い出しました。
あれ?待てよ? The greatest cat in universe?
18年一緒に暮らしていた猫に私が毎日かけていた言葉があります。
「可愛くておりこうな猫ちゃん。宇宙で一番いい子だよ」
宇宙で一番いい子。。。The greatest cat in universe
母のメッセージがあって猫のメッセージがないと嘆いていたけれど
声や姿ではなくTシャツで「宇宙で一番いい子だよ」と存在を知らせてくれた気がしました。
こじつけっぽいですか?
そうかもしれません。私の都合のいい解釈です。それいいんです。
解釈は自分次第。世界を創っているのは自分です。
もうちょっと役に立つ情報が読みたいなぁという方はこちらをどうぞ★
世界恐慌に負けない資産防衛術
マリーさんこんばんは☆
猫ちゃんのお話、鳥肌がたちました。
絶対猫ちゃんからのサインだとおもいます。
わたしは、ジョンくんと会話したいなぁー。
ジョンくんもサインはくれるけど
会話できないから、マリーさんが羨ましいです。
そして、沖縄は呼ばれてそうだし
沖縄でなんか開花しそうですね。
mayim*さん、こんばんは★
コメントありがとうございます。
私は霊感ゼロだしスピリチュアル疎いですけど
mayim*さんがそう言ってくれるから
猫ちゃんのサインってことにしちゃおーっと(=^・^=)
昔お金拾った時も袋にangel smile at you って
書いてありました。
https://gamp.ameblo.jp/maryfujiyama/entry-11977009308.html
ジョンヒョンさん、あらわるだんだんびゅー♪ですよね。
私もお話しできないけど緑色の光を見ます。
mayim*さんのブログ楽しみにしています(^^)/
また色々教えて下さいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
マリーさん
こんにちは。私は疲れて…灰になりそう…
なんて。毎日コロナ対応で仕事が進まん
農業NPOでも働いてたとは、もー引き出し多すぎ!
ファストファッションの、経済構造に着目すると、本当なんだろって思います。
断捨離してる今、不要な物は買わなくて良いと本当思いますわ。
コンパクトに生きることを、心がけます
テコさん、こんにちは。
コロナ対応お疲れさまです。
いろんなところにしわ寄せが来ちゃってますよね。
アーリリタイヤってヒマなんですよ。
仕事していないと人とのつきあいも減っちゃいます。
それで海外移住やボランティアでヒマ潰してました。
モノが少ないとホントにラクですよね~
ミニマリストばんざい(∩´∀`)∩