東方神起★ファン激減はウソ?

こんにちは富士山マリーです(^^)/
更新してはいけないのに。。。書かずにはいられないので書きますね(笑)
今後のブログ更新について
私自身の東方神起熱がかなりdownしてしまったので、同じように感じている人もいるんじゃないかなーと思っていました。
兵役後からいろいろと問題が起きて、写ってなかったり、写り込んでいたり、ザワザワしたし、活動ないし、ライブはオンラインだし、ビジュアル変わったし、結婚したし、コロナだし、etc.
ファンが減っても不思議はない状況がこれでもか!というくらいにありました。
実際、BeyondLiveの視聴者数はSuperJuniorはじめ他のアーティストは公開されているのに東方神起は「非公開」。
前人未踏、記録更新が大好きなのに、公開できないのは数が少なすぎるからですよね?
日本、韓国における東方神起およびソロ活動の新曲売上枚数を見ても右肩下がり。
むむむ、これはファンが減っているに違いない!
ずっとそう思っていました。
しかし!
本当にそうでしょうか?
人間は自分の都合のいいように物事を考えるものです。
社会心理学、災害心理学用語の「正常性バイアス」と同じです。
自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう認知バイアスの一種です。
「自分はこう考えているから他の人もこう考えているだろう」というのは浅はかです。
そんな折、新婚ホヤホヤ、ラブラブ夫のチャンミンさんが手料理をインスタにUPしました。
うがーーーーダメージ4000 所帯臭さ波動砲だああああ
うぬ?待てよ?
チャンミンの人気が結婚後と結婚前でどれくらい変わっているか調べるカンタンな方法があるジャマイカ!
そう、それは無料で公開されているインスタの閲覧数です。
チャンミンの新婚お料理自慢?の最新インスタは19.2万人閲覧
開始時のインスタは20.6万人閲覧
結婚前の最高値は104.5万人閲覧のミノのムービー
結婚前の最低値は11.1万人閲覧のカフェバー写真
結婚発表後の最高値は90.3万人閲覧のキュヒョンとのムービー
結婚発表後の最低値は11.1万人閲覧の本の紹介
です。
結婚が理由で大きく変化しているわけではありません。
閲覧数は時期に関係なく、内容によって、13万人前後、平均20万人前後、50万人前後が閲覧していることがわかります。
データはウソをつきません★
チャンミンのファンは結婚で減っていません。
ここでファンの定義ですが、ファン=関心を持っている人です。
アンチもファンです。愛の反対は無関心です。
ファン≠FC会員数
ファン≠購買層
です。
卑近な例で申し訳ありませんが、私のブログは30万人前後の方が読んでくれていて、講座を購入して下さったのは330人でコメントを下さるのは30人ほどです。
30万人のうちの99%の方が東方神起の記事を読みに来てくれているはずです。
カシオペアじゃなくてもビギストじゃなくても、東方神起の話題を読むことに時間を割いているのであれば立派なファンです。
私も次回はビギストは更新しないと思います。
前回はコロナで「何も活動ないだろうな」と思いつつお布施で更新しましたが、ホントに何もないんだもん!
でも、ユノとチャンミンが悪いのではなく、ファンクラブの内容に魅力を感じていないのが理由です。
いったん、退会しても、また魅力のある特典があれば再入会することもあります。
当社の講座も卒業後に戻ってきてリピート受講してくれる人がいます。
なにごとも内容次第です。
【結論】
あれやこれやで熱量が下がった人がいるのは事実
でも変わらず応援し続けている人も多いのも事実
ファン激減というのはウソ
購買量や消費額が下がっているのは、コンテンツの吸引力だけでなくデジタルに慣れていない、経済的な理由など社会的システム的要因も考えられる。
ファンクラブ会員数が減るのは価格とサービスが見合わないから。無料なら継続する人は増えるはず。
【おまけ】
CDが売れない時代になって20年。
その期間、コンサート収益モデルで成功してきたKPOP業界だが、コロナによってそのスキームは使えなくなった。
韓国はIT先進国であり、コロナ以前からオンラインサービスを準備していたためスムーズに移行しつつあるが、日本市場や観客がまだそれに追いついていない。
インターネットの普及によるコンテンツ無料化は避けられないため、新たなフリーミアムモデルを構築する必要がある。
アフターコロナのビジネスのご相談はぜひ当社へ!
My front page
マリーちゃん再びのこんばんは☆彡
私もマリーちゃんのブログや皆様のコメントで
気持ちの整理ができたり、違う意見が聞けて目からウロコだったり、楽しい気持ちやモヤる気持ちも共感できたりで、本当に感謝です☆彡
拙い文章だけど転載もOKですよ〜(^^)
これからも人それぞれ、楽しみましょう♪
色々な感情にまみれながら推しを追ったけど
追えば逃げるんだよな☆彡 なので
次は彼等に追わせましょう、私達を笑笑(^^)
satomiちゃんこんばんは(^^)/
無断転載ミアネヨ~
satomiちゃんの愛があってバランスのとれたコメントは共感する人が多いと思う。
いろんな人のいろんな意見を自由に交換出来たらいいなと思ってます〼
ホント追えば逃げるは真実よね(笑)
彼らもファン離れを防ぐためにいろいろ頑張ってくれるはず。
彼らよりも運営に頑張って欲しいけどね(毒)
マリーさんこんばんは~
情報も見なくなったときがペン卒、って言葉に本当にその通りだと思いました!
チャンミンのインスタはあまり見なくなっていて、マリーさんのこのブログが私の東方神起の情報源です(^_^;)
単に検索して知りたくない情報とかで衝撃受けたくなくて、マリーさんのブログならマリーさんの感想とか皆さんのコメントとか見て、共感したりできるので、受ける衝撃も軽減されている気がします
マリーさん&皆様に感謝デス(*´∀`)
yumi08さんこんばんは~
ゆみちゃん(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
そう言っていただけると私もブログを続けていてよかったなと思えます。
ネガティブな意見を書くかどうかは正直すごく迷った時期もあったのですが
ポジティブじゃなきゃダメっていうのは違うと思って両方の意見を書くことにしました。
人間だもの(*’ω’*)
おかげさまでみなさんのコメントで共感できたりハッ( ゚Д゚)とさせられたり
気持ちの整理がしやすくなりました☆彡
ホント感謝感謝ですm(__)m
マリーさん
こんにちは!
分析得意のマリーさんならではですね。さすが
数字は嘘をつかないですよね…
東方神起への熱量は、相当低くなって
東方神起2人のアカウントは、まだフォローはしていますが、SMの周辺アカウントはアンフォローしちゃいました。
ファン=関心を持ってる人
その通りですね。
チャンミンが投稿すると「今度は何かしら…」なんて
見てますから、まだ、関心があるんですね
今後もしかしたら「無関心」になった時ファンでは無くなるんだ。マリーさんの文章を読んでそう実感しました。
別にそれがダメじゃないし、アイドルの存在って、自分のその時の一方的な感情ですもんね。
感情に身を任せます。
テコさんこんにちは(^^)/
いつもコメント(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
励みになりますーーー
テコちゃんはご自分のファンを大事にしてますよね
こうしてファンのブログにもコメントしにきてくれたり
気持ちに寄り添ってくれたり
ファンとアーティストも100%意見が一致しない時があっても
お互いへの気遣いが感じられたら続くと思うんです
私は東方神起にモヤっちゃいましたけど
5人時代から何があっても応援し続けてる人もいてすばらしいなと思います
私もテコちゃんと同じく感情に身を任せます
数字は嘘をつかないし直感は絶対に正しいから
この記事のアクセスものすごくてやっぱり東方神起の人気は根強いということを実感しました★
こんにちは!はじめまして。
とても興味深い記事をありがとうございました。
結婚の件を抜きにしても、東方神起があまり活動しなくなったので、自然と全体の熱量は下がってきている気がします。カムバしたらまた盛り上がるかもしれませんが。
このコロナのせいで金銭的な問題もあり、ライブも返金手続きをして、複数持ってたFCも更新を止めて、グッズやDVDも購入せず、、、
(mumoの一律配送料が高いと思うのは私だけですか?←)
本国でのグッズや雑誌等も買わず、、、
XVisionも行けるのかどうか、、、
(確かキャンセルや譲渡は出来ないですよね、無理フラグ立ちまくりです。笑)
今まで東方神起の活動にそれなりに貢いできた分、凄く罪悪感がありました。
しかも今年は特に、SNSでペン卒宣言する方を多く見かけて、寂しい気持ちもありました。
でも、富士山マリーさんの記事を読んで、ファンがごっそり消えたわけでもないし、ファンの在り方も色々とあるなと分かり、罪悪感も寂しさも薄れ、気持ちが楽になりました(笑)
ありがとうございました!
yunさんこんにちは(^^)/はじめまして。
コメントありがとうございます。
お初なのにご挨拶もないままコメントを転載させて頂きました。
yunさんが書いて下さった状況が真実だと思います。
snsでペン卒したりブログを休止したりする人を見ると
やべーファン激減しとるやん!と思ってしまいがちですが
大多数は黙ってじっと待ってるんですね
そういうサイレントマジョリティが一番強いので東方神起は大丈夫だと思います
データはウソをつきません
クレーマーは声が大きいけど少数派なのはどこの世界でも一緒
モヤったり悩んだり薄まったりしても関心を持って見守っている人はみんなファンですよね
weareT
マリーちゃんこんばんは☆彡
ブログ更新、嬉しいな(^^)私もこの度のチャンミンのインスタを期にフォローを外れました。
インスタ見た時、ああ、そうなんだな、これが今のチャンミンのありのままなんだな…と思い、XVコンサートの銀テープでチャンミンが形は変わっても絆を大切にだったかな?書いてて、こういう事なんだな…と思い。
形が変わらない事に、私、執着していたんだな、と。
モヤるのは建設的ではないし、東方神起は本当に頑張ってきて沢山楽しい思い出あって、本当に感謝していて、今もずっと好き、でも私も応援の形変わっていくのでいいんだわ、と吹っ切れまして(^^)
グッズもブルーレイも予約していての通常営業だけど、凄く楽しみでもない。私個人の感じ方としては未来やエンターテインメントを感じないから。
今一番楽しみなのはユノのソロアルバムかな☆彡
ユノの熱量を感じるから☆☆
次に楽しみなのは笹田氏の新作!絵を描くのが好きなのが伝わってくるから(^^)
芸術やエンターテインメントってそういう物じゃないかな?と思う…色々書いてしまってごめんなさい…でも!
東方神起を好きな気持ちは変わらないんだよ☆彡
satomiちゃんこんばんは☆彡
satomiちゃんのコメント感動したので勝手に無断転載しちゃった( *´艸`)
笹田氏の絵が描くのが好きなのが伝わってくるっていうのがいいね!(^^)!
ユノが全力で盛り上げてくれたりチャンミンが感慨深そうに客席を眺めるあの感じが好きでした(ノД`)・゜・。
アートとかステージってそういう感動を味わえるから夢中になれたんだよね
でもずっと同じじゃなくてもいいんだよね
彼らもオッサンになって私たちはバーサンになっていってるんだものね(笑)
私も変化を受け容れていこうと思うよ(^^)/
マリーさんこんにちは。今年もあと少しですね!
私もファンが減ってるんだろうな~とか思ってましたがインスタで調べられたり、参考になりました。
今は、写真あげられてもときめかなく(/_;)結婚前は絶対コメント書いてましたが、今は書きません。
先日、XVisionに行きました。ちょっとした衣装展示会かと思ってましたがすごく内容が濃くて小さなスペースではありましたが楽しかったライブや2人を思い出しました。とても良かったのでまだ参加してない友人とまた行くことにしました。
コロナがなければ、結婚していなければ、、、とたまに考えますが時間はどんどん過ぎていきますし、今までみたいな応援は出来ないかもですが現実を受け止めて(笑)2人を見ていこうと思います。
ブルーさんこんにちは(^^)/
コメントありがとうございます。
ファンは思ったより減っていませんが熱量は下がってる気がします。
でも、盛り返すかも?
ブルーさんxvision行かれたのですね☆彡
そしてとってもよかったのですね~それは朗報です。
ブルーさんみたいに「今までみたいな応援は出来ないかもでも現実を受け止めて(笑)
2人を見ていこう」という人たちがいれば大丈夫なのかもしれません。
おはようございます^^*
早速の更新ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
読んでいて「へぇ~^^;」と思う事ばかり
ファンは減っていない?そうなんですね
ビックリです!
私もかなり熱量は確実に下がっています
前は韓国であまり活動しないなら日本に移住して
日本で活動すればいいのにって思っていましたが
今はそれ程思わなくなっていますし(*≧▽≦)
家庭の匂いプンプンのpost上げても…
何だかんだ言っても気になる!って事は好きなんですよね~(笑)
閲覧数は嘘付きませんね
マリーさんの情報の収集力は凄いです!
ありがとうございます(*´ ³ `)ノ
michico124さん、おはようございます(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m
ファンは減っていないけれど熱量の下がった人はいっぱいいそうですよね(;^_^A
みんな様子見中なのかも( *´艸`)
情報も見なくなった時が本当のペン卒ですよね。
私はチャンミンのインスタフォロー外してしまったのですが
ふと思いついて閲覧数をチェックしてみました。
閲覧数は大きく変わっていませんが、実はコメント数は減っています。
なのでやはり熱量は下がってる気がします。
私のブログも同じですwww