違法か?合法か?陰謀か?①

こんにちは富士山マリーです。
最初に申し上げておきますが、私は中立、静観の立場です。
現時点では批判も擁護もしません。静かに見守り隊です。
さて、アニキの件は問題があらぬ方向に飛び火してしまっているようですね。
心配されてる方のためにプロとして解説させていただきますね(お節介w)
芸能人やその家族が会社を設立し、不動産所有やビジネスを行い、節税したり利益を得たりすることは非常によくあることです。
日本でも韓国でもアメリカでもヨーロッパでも、多くの資本主義国家で合法です。
何の問題もありません。
なのに叩かれているのは、嫉妬や羨望、憂さ晴らしのためでしょう。
関係ない事柄を憶測で結び付けてバッシングすることこそ名誉棄損で犯罪です。
法治国家では法律を守っている限りは何の問題もありません。
合法であればどんな店に行こうと何を売買しようと自由です。
今回の件は、それを理解できない頭の悪い人たちが叩いているのです。
(※政治がらみの陰謀では?という噂は後述します→②)
アニキの家族法人による不動産所有がバッシングされているそうですね。
「発言と矛盾している」≠「嘘つきだ」
番組には台本があります。
仮に台本ではなく、本人の言葉だったとしても嘘はついていません。
「不動産所有するのもいいが、学校を建てるほうがよい」と言っただけです。
「不動産を所有しない」とは言っていないし、実際、学校や慈善事業に毎年たくさん寄付もしています。
要するに、叩きたいだけ。
叩きたいから叩く。
なぜなら叩く側の人たちは不幸だから。
「アイツは才能があって人気者でルックスもよくて金持ちで幸せいっぱいで許せない!」というのが本音でしょう。
芸能人やお金持ちはこの理不尽な嫌がらせに耐えています。
風評被害で利益に影響が出ても、「理不尽だけどしかたない。自分は恵まれているのだからこれも施しの一種だ」と思って沈黙します。
騒動が起きてからは、妹さんもインスタ更新しないでおとなしくされています。
弁解や擁護をして騒ぎを多くしても何も得することはないからです。
やっていることが法的に正しければ、権利は保証されていますし、不快な気持ちになること以外には困ることはありません。
気持ちが傷つく?
まったく傷つかないわけではありませんが、叩く人と叩かれる人はレベルが違います。
視点も人格も別次元なので、「ま、そんなこともあるよね」と思うだけです。
犬に噛まれたくらいに考えています。
叩かれるレベルの人は、正直、引退しても何も困らないというのがほとんどでしょう。
名誉が傷つく?
実際、そこが一番許せないところですが、自分が恥ずべきことをしていないのだからバカな人たちがどう思うかは気にしないという人が多いです。
実際、他人を叩くことを生きがいにしているような連中が社会的に高い地位についたり強い影響力を持つことはありません。だからどうでもいいのです。
自分と他人を同列に考えて心配しても意味がありません。
住んでる世界が違えば見えている景色も違います。
芸能人やお金持ちが困るのは実際に違法行為をしてしまった場合です。
社会的に許されないし、自分のしたことを後悔するし、名誉も心も傷つきます。
だから成功者たちは違法行為をしないように細心の注意を払っています。
失うものが大きすぎるので違法行為はなにがあろうと絶対に避けようとします。
それでも違法行為をしてしまう人はクズか、頭が悪いか、騙されたか、心身に余裕がなかったか、欲望を押さえられなかったかで判断を誤ったのでしょう。
「人生には時としてレンガで頭をぶん殴られるようなひどいことも起こるものなのです。だけど、信念を放り投げちゃいけない。私が挫けずにやってこれたのはただ一つ、自分のやっている仕事が好きだという、その気持ちがあったからです。」スティーブ・ジョブズ
違法か?合法か?陰謀か?②につづきます。
違法か?合法か?陰謀か?②
この記事へのコメントはありません。