氣(エネルギー)についての体験

気功ってあるじゃないですか
正直、あんまり信じてなかったんですよね
でも、最近は絶対あるという確信に変わりました
私がはじめて氣を体験したのは20代の時、中国の北京に旅行した時でした
気功治療院といって地元の人が体調の悪い時に気軽に行く整体院みたいなところです
オンボロの建物で冴えないオバチャンたちがベッドに寝っ転がってお客を待っていました。
お値段は覚えていないけど、数百円程度で当時の北京の物価から考えても激安でした
今の北京は東京より物価高いですよね(;^_^A
オバチャンは自分が寝ていたベッドにお客を寝かせると手をかざして太極拳みたいにうねうね動かします
なんじゃこりゃ子供だましじゃないか
そう思ったのですが不思議なことにお腹がグルグルと鳴り出し、内臓が動きました
何の効果があったのかわかりませんでしたが、中国で気功を体験できたので満足でした
時は流れて。。。
オバサンになった私はパーソナルトレーニングに通うことにしました
そこは個人経営のせいかちょっと変わっていました
ある時、たまたまオーナーがいて、その人が気功を伝授してくれるというのでやってもらうことにしました
まったく信じていなかったのですが、直後から手がヌルヌルしたり、髪の毛の色が変わったりした気がしました
いや、気のせいかもしれません
オーナーは博学で科学的な人だったので、気功とはなんぞや?と質問したのですが、「よくわからない」という答えでした。
「よくわからないけど効くから使う。それだけ。」
はー、そうですか。
裏付けのないものを信用できない疑り深い私はそのまま気功のことは忘れてしまいました
それが変わったのはごく最近のことです
解剖学の勉強を始めたところ、いま学んでいる師匠に出会いました。
医学から陰陽道まで幅広い知識を持つ師匠は気功のことは何も言いません。
が、しかし、実際にいろいろな氣の力を体験させてくれたのです。
方法はこうです。
一番印象に残っているのは合気道です。
合気道の心得のない私が男の人を吹っ飛ばせました。
え?どうして?自分でもわからないのですが、たぶん、脱力とベクトルです。
また、別の時は道場にいる50人の人間を歩かせたときのことです。
1回目と2回目に考えることを変えて壁から壁まで歩かせたのですが、ナニコレ?
オソロシイほど空気が変わりました。
師匠は氣がウンヌンとは言わず「意識のチカラってスゴイでしょ♡」と言っていました。
そしてもうひとつは、毎回の稽古のたびに感じることです。
道場でみんなで一斉にやるとものすごい気持ちがよくて元気になるんです。
エネルギーがカラダにも空間にも充満する感じ。
同じことを家で1人でやるとなんかポソっとしてて全然ちがう。。。(´・ω・`)
いずれも私の個人的な見解で、師匠はなーんにもいいません(笑)
前にも書いたように、技の伝授はわかる人だけわかればいい方式。
なので私よりももっと深くわかっている人もいるはずです。
そこは先輩に聞きに行って教えてもらうしかない方式。
でも、聞いただけでは再現は難しい。
そこを言葉で説明できるようにこうして少しずつブログに記録を残していこうと思います。( ..)φメモメモ( ..)φ
マリーさん、こんにちは。
昨日のパラレルワールドのブログで『自分の世界に現れた未知の人物に出会った時~』に「算命学でもそんな事言ってたな~」と思い出し夜まで算命学の本を読んでしまった。
私も根っからのヲタクです←手相のヲタク線がクッキリあるのよ(´∀`*)ウフフ
気功って胡散臭さ満載ですよね~
25年程前に治療のため気功に通っていました。
大広間に15人くらいを集め、先生が気功を始めると空気がキラキラと光を放っているかのように変わります。
そして病気の不安や痛さや苦痛が癒されていくのです。
レイキヒーリングを学んで、先生のキラキラの光は宇宙エネルギーの気だったんだと確信しました。
先生の気は修練を積んでいるので比べられないほど濃いエネルギーでしたけどね。
気功の先生も律動法の治療院の先生も「私が治しているのではなくて自分が治したいと思う貴方の気持ちが治しているんだよ」と仰っていました。
意識の力って凄い!←また言葉が見つからない(笑)
私もなりたい自分に変わりたい!!
PS.今日のパラレルワールド最終章、一本の映画を見たような。
『宇宙を創っているのはあなた自身なのです』で鳥肌立ちました。
ワクワクしちゃった(^^♪
mimikikiさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
励みになります(^^)/
東方神起のブログはサッパリなのに、自分の趣味ブログだと1日2記事更新です★
なに、なに、なに、なんですと~?
その気功の先生、ホンモノですやん。
そうでした、mimikikiさんレイキもできるんでした♡
霊気も宇宙の氣なんですね( ..)φメモメモ( ..)φ
なんか楽しいですね~( *´艸`)
パラレルワールドの記事お褒め頂きありがとうございます。
実は、最終章のあとにオチがあるんですよw
エラソーに書いていたバチが当たったのかただいま災難ふりかかり中。
記事にして公開しますのでよろしければ読んで笑ってやって~