顔のタルミは足が原因?

こんにちは富士山マリーです(^^)/
昨日のコメ返にもチラッと書いたのですが、たるんでいないカラダは楽です。
タルミは重みなので重力に引っ張られてドンドン動きづらくなります。
そしてカラダは一枚の皮でつながっているのでどこかが引っ張られているとシワができます。
顔のタルミの原因は複数ありますが、前腿の筋肉が張っているせいというのも1つの原因です。
筋膜が前腿で引っ張られているので顔の皮も下に引っ張られるのです。
コワーーーーッ( ゚Д゚)
コロナ自粛で顔はたるむしカラダは太る。
外出が減ると浮腫む。
マスクしてるとさらに老ける。
どげんとせんといけん!
バレエもヨガもジムも休業していたので自分でマッサージしたりストレッチしたり。
そんなある日、頭を調整したらカラダ全体がゆるむことを発見しました。
ヲタクなので解剖図で筋肉や筋膜を確認w
ほうほう、こことこんなところがつながっているとは驚き。
ためしに立って前屈をしてみてください★
次に両手でおっぱいを持ち上げて前屈してみてください☆
ぜんぜん違うデショ?
気になっているところではなく、そこに影響を及ぼしているところを調整しないとダメ!!
長年のバレエやヨガでは飽き足らず、パーソナルトレーニングやロルフィング、気功にクレニオセイクラルワークまで、かなりいろいろやってきたけどぜんぜん解決しなかったのはそういうことかーーー。
キモヲタなので従来のやり方では満足できず実験をくりかえしましたw
お!ここをこうするとこうなる!
こっちはどうだろう?
私の場合、眼精疲労、ストレートネック、猫背、巻き肩、二の腕むっちり、反り腰、ポッコリお腹、デカ尻、太腿がっちり、偏平足、というように頭からつま先まで問題だらけ!
そ・れ・が!
アレ?
改善してる。
そうか、筋肉だけ動かしてもダメなんだ!!
むしろ運動すればするほど歪みが増強されてしまうんだ。
つまり運動は逆効果。
それよりも寝転がってダラーッとやるほうが効果が高い(★▽★)
それからは朝起きた時と夜寝る前にちょこちょこやるようになりました。
このブログでも紹介した囚人筋トレはキツすぎて続かなかったけれど、これならラクチンなので続けられます。
忘れることあるけど毎日やらなくても問題なし。
頭だけでもやるとすごく調子がよくなるのでそれだけはやりたくなります。
2週間くらいしたらカラダ全体のシルエットが変わりました。
体重は減ってないです。
私はヲタクダイエット部 部長なのにジャンクフード食べまくってちっとも痩せられません。
ダイエットもしたいとは思っているんです。
ダイエットはできたらいいなぁという憧れで夢です。
タルミとりは気持ちいいからやるという日常。
現時点での研究成果は下記の通り。
*顔のシワとタルミ解消
*眼精疲労スッキリ目パッチリ
*首コリ&肩こり解消
*ガッチリ二の腕をホッソリさせる
*腰痛=反り腰=ポッコリお腹を一気に治す
*太腿を細くして小顔にもなる
*すべてのシワを一点に集める
ただいま研究中
*背中やせ
*いかり肩orなで肩解消
*ふくらはぎを細くする
*偏平足
現時点では自分の悩み解決しかできておりませんm(__)m
人間のカラダの組織や機能は同じですが、体型はひとりひとり違いますし、体の使い方のクセも違います。
骨盤前傾の人もいれば骨盤後傾の人もいて、それによってシワやタルミの出方は異なります。
さらに実験を重ねエビデンスが取れましたら、イラスト図解か動画にしてまとめたいと思っています。
マリーさんこんばんは✩.*˚
教えて下さってありがとうございます!
あやうく筋繊維ズタズタにする所でした(๑´• ₃ •̀๑)
せっかちが故に、結果ばかり求めてしまうのが、私の欠点です。
大人しく待ってまーす!
ryo337246さんこんばんは☆彡
私もコロコロするやつやら電動のヘッドマッサージ器やら
いろいろ買って試しましたよwww
1回8万円の自力でタルミを直すメソッドも試したし、
美容皮膚科では切る以外のありとあらゆる施術を試しました。
でも、皮膚だけ、気になる箇所をいじっても意味がないんです。
食事、カラダの使い方のクセ、化粧品、シャンプーは
肌トラブルや白髪の原因になりやすいです。
なぜそれが起きているのか?という根本原因がわかれば
解決することが出来ます。
原因はおひとりおひとり違うので文章や映像だけで
お伝えできるのは最大公約数の一般論までになると思います。
マリーさん、こんにちは。
髪の毛の白髪・くせ毛は血流が原因とは思いませんでした。
よーく考えたら頭には血管が沢山ありますもんね。
納得です。
昔80kgあった私はシワよりもタルミ!
顔・太腿・ふくらはぎ・胸・背中、全身タルタルです。
猫背で巻き肩、姿勢も悪いです。
コロナで家にいる事が多くなって、更にタルンタルンになっちゃいました。
どうにかしたーい←魂の叫び(笑)
一度でいいからピーンとなりたい(T_T)
マリーさんの寝転びながらって興味そそります。
mimikikiさん、こんにちは。
エイジング毛といって30代からうねりや細毛になるそうです。
10キロくらいの減量であれば皮は縮むのですが
20キロ以上ヤセてピーンとさせたい場合は切るしかないです。
でも切るのはコワイしイヤですよね(ノД`)・゜・。
筋肉を鍛えて大きくすることで張りが出るので筋トレがオススメよ。
寝転ぶとゆるむので調整がしやすくなります。
白髪が黒髪になったのは想定外のうれしいオマケでした★
こちらもお邪魔します(*´ ³ `)ノ
頭のタルミですかー
だいぶ前に顔が大きくなるのは
頭蓋骨が開くからと聞いた事があります!
が…全身に及んでいるんですね(ToT)
私も今は姿勢を正す事から始めています
これからマリーさんの研究している事に興味津々です
楽しみにしていますね(*Ü*)
michico124さんいらっしゃいませー(^^)/
頭蓋骨がキュッと閉まったのは本当にビックリしたよ!
理論がわかればアタリマエなんだけどね。
正しい姿勢は大事ですよね
問題はそれぞれ体のクセがあるから自分の意志だけではナカナカ直せないこと。
意識ではなく物理的に手を加えることによってそのクセをとると
すぐに変化します。
マジ面白いです(ヲタク)
マリーさん
こんにちはー。タルミは重み…タルミは重み
_φ(・_・ メモメモ
ハードな筋トレは全く続かないので、
息を切らさずに身体を調整したい…体重よりもまずは、見た目重視
「気になってるところではなく、そこに影響を及ぼしているところを調整」…むむー。確かに皮一枚で繋がってるし。
この発達した前腿の筋肉って、姿勢の悪さとか、別の場所から影響されてるんだろうな。
なになに、寝る前や起きた時にダラーッとやるんですと?
ヽ(´▽`)/
私にも出来るかも⁉︎☆
マリーさんのヲタ研究エビデンスをお待ちしていますー。
昨日(9/12)のチャミの、インスタの最後の写真に
夫婦が映り込んでるらしいですyo!
またザワついてるのかなー。
テコさんこんにちは
マリー式タルミとりは基本寝っ転がって行います。
そしてそのまま寝落ち_(┐「ε:)_
テコちゃんモニターやってください。
目にスミ入れて少女Aにするから写真撮らせて?
昨日今日とアクセス多いと思ったら、タルミとりではなく
チャンミン夫妻に動きがあったのですね(笑)
それでもってペアのワイングラスも販売するんですね★
チャンミンおめでとう☆彡
ワイングラス買う買う♡
っていうファン向けですね。
悲しんでいるファンへの配慮はないのかな?
え?そんな人もう残ってない?
マリーさん
こんばんは。(夜中)
マリー式タルミ取りモニター「少女A改めBBA」
としてやるわっw
寝っ転がってメンテしてる間に、スッキリしたいわー。
テコさん、こんばんは(朝だけどw)
マリー式タルミ取りモニター登録ありがとうございますm(__)m
寝っ転がって出来るものじゃないと無理ですよね~
気持ちいいものじゃないと無理
あるタルミ取りメソッドの講座(1回8万円)を受けに行ったんだけど
イタイのなんのってとてもじゃないけど出来ませんでした。
確かに顔はおキレイでしたが体が✖✖(ゴメンナサイ)
なので反面教師として正反対の方法を編み出したのでしたw
テコちゃん東京か福岡かソウルでお茶会やりましょう!
マリーさん、こんにちは!待ってましたっ、タルミ対策(笑)!
顔のタルミと、腿が関係しているなんて(驚)…目から鱗です!
健康や美容にはとても興味はあるのだけど、人体解剖図を目にしただけで、ウワァ〜と頭を抱えて逃げ出すくらい理数系が苦手なんで(どんだけ苦手なんだ(笑))、マリーさんの解説は非常に嬉しいです!
マリーさんが仰る通り、一人一人の身体は違うから、きっとそれぞれ効果の出方に差はあるかもしれませんが、理論が的を得ているので説得力ありましたっ☆ ブルドッグのようにたるみかけてるこの顔が、いつの日か綾瀬はるかのようにスッキリとリバースする事を夢見て(妄想して)、、、競輪選手のようなこの太腿を早速モミモミしています(笑)。図解か動画、楽しみにしていまーす!
グレ子さん、こんにちは!
お待たせしました!タルミ対策!
結構、顔のタルミの原因はたくさんあります。
人によって引っ張られているところが違います。
あなたのタルミはどこから?
私はモモからwww
解剖図はキモイですもんね(;^_^A
私はキモヲタなので骨が好きなんです(ド変態)
オフィスを改装したので5人くらいずつ
グループセッションできたらいいなーと思っています。
こんばんは、ヌコさまかわゆすです。
これぞまさしく
ビギ(婆)アゲ⤴︎ですね!
顔のたるみ、眼精疲労、下腹ぽっこり
なんとかしたいです(TT)
アゲたいです。
サトコさんこんばんは(^^)/
ありがとうございますニャン!
ウサギとかネコとかイヌがいると癒されますよね( *´艸`)
もしもサトコさんが、顔のたるみ、眼精疲労、下腹ぽっこり、
だとしたら、それはゲームのやりすぎです!
なので逆の動きをすれば元にもどります
お顔ピーン!お目目パッチリ!下腹ペタンコ!
になりましょうね~
マリーさんこんにちは\♡︎/︎
最近コロコロするの買ったので、太ももとかありとあらゆる所をグリグリしています。
顔のたるみがどこから来ているのか分からないんです。
スマホも、上向いて見るようにします!
頭もグリグリしてみます!
マリーさんに会ってアドバイスして欲しいです。
ryo337246さんこんにちは(^^)/
コロコロ私も持っています!!
使い方によっては筋膜をリリースできるのでとてもよいのですが
間違えると筋繊維がズタズタになってタルミの原因になるので
気を付けて使ってください。
スマホは首だけでなく腕に要注意です。
頭はグリグリしないほうがいいと思います。
文章にまとめたいけど時間とマンパワーがない~
もう少し待っててくださいねーーー