クリスタルボウルで波動調整

最近おつかれ気味だったのでクリスタルボウルを聴きに行ってきました。
クリスタルボウルというのはこういうのです。
音を聴いて波動を浴びると心身が癒されます。
私がクリスタルボウルを体験したのは10年以上前。
第一世代のでっかい乳白色のボウルでした。
水晶の粉を焼いてつくっているそうです。
今は第三世代でコンパクトになっています。
アルケミーボウルといって鉱物を混ぜて焼いているそうです。
色もカラフルでカワ(・∀・)イイ!!
クリスタルボウルの起源は「アトランティス大陸がうんたらかんたら~」と言われていますが、チベット密教のお鈴(おりん)だと思います。(マリー説w)
セドナとかに住んでるニューエイジかぶれのアメリカ人がそれをパクってオシャレにアレンジした気がする。(偏見)
チベタンシンギングボウルは、お坊さんが7つのチャクラにお鈴(おりん)をかざしてΩ\ζ°)チーンとしてくれます。
インドに住んでいた時、よく友達の土産物屋でやって遊んでいました(笑)
ロクでもない友達がテキトーにやっても癒されます。
音=波動なので、細胞によい周波数を伝えると整うというしくみです。
以上、調べないで自分の体験談からの推測で書いたので間違ってたら(m´・ω・`)m ゴメン…
この記事へのコメントはありません。