おい、日本公式!何だ?そのすり替え

下記は東方神起の日本公式ファンクラブ ビギストのオフィシャルHPに掲載された名古屋初日の挨拶です
***
日本デビュー15周年を迎える今年、アーティストになりたいと夢見ていた中学生の頃から今年で20年になると話したユンホ。
歌やダンスが上手になりたいとがんばっていたけど、みなさんと出会った瞬間からは、みなさんの力になりたいという気持ちになったそう。末永く歌やパフォーマンスをして活動していきたい。という素直な想いを話すと、会場のみなさんも大歓声で応えてくれていました。
チャンミンは「歳を重ねて成長しながらその中にも変化もあると思うけど、みなさんに感謝の気持ちを伝えるためにがんばってきたしその気持ちに変わりない」と話し、最後に「今までもこれからも僕ができることを一生懸命にやっていきたいと思いますので、これからも東方神起への応援をお願いします!」とみなさんへの気持ちを伝えていました。
***
では、実際にチャンミンが発した一字一句を確認してみましょう
*******
あー、はい。まず、あのぅ、年明けて、年が明けて、あのぅ年が変わってですね、あのー、2020年、になってですね、あのぅ、ホントに最近思っているのが、年を1歳、1歳、とればとるほど、どんどんどんどん、あのぅ、あのぅ、まぁ、あの世の中には永遠に、あのぅ、全然、あのぅ、全然変わらないものは、あー、ないのかなぁ、ない、ない、ないかなぁ、ない、ないなぁ、と(笑)
んー、ま、でも残念ながらある意味ではそれが事実と思うんですけど。
これからもですね、年をとればとるほど、どんどん、どんどん、あのぅ、今の僕たちというか、どんどん変わっていきながら、その成長して行きながらホントあの年をとっていくんじゃないかと思うんですけど、あの、その中にはもちろんいろんな変化があるんだと思うんですけど、あのぅ、その中でもですね、あのぅ、皆さんにあの、今のような、そして今までのような、あのぅ、大きな愛をあのぅもらっている限り、あのぅ、僕も今までやってきた通りに、あのぅ、今までやって来たとおりに、みなさんにその感謝の気持ちを、あのぅ、手ごたえするために、僕なりには一生懸命頑張って来たと思うんですけど、まったくその気持ちに変わりなんかはございません。(笑)
それはあのぅ僕がやって来た通りこれからもみなさんの感謝の気持ちを手ごたえするために、あのぅ、僕が出来る限りの一生懸命やっていきたいなと思いますので、あのぅ、これからも応援お願いします。
チャンミンペンカフェ BeautyMin 半为苍生半美人吧さんの動画
https://twitter.com/BeautyMin_SCM/status/1216206491734048768
***
公式の要約文は間違ってはいません。
ただ、ニュアンスはかなり違いますよね?
スタッフさんお見事です。
でも、ファンが欲しいのはそんなまやかしではありません。
本人から
「心配しなくても大丈夫でっすよぉ。これからも今までと変わらず活動しますので、みなさん、応援して下さいねー(^ム^)」
みたいな一言です。
公式のすりかえ文を見て余計にガッカリしてしまいました”(-“”-)”
オハヨー!マリーさん、シャイニーさんの記事みようとしたら、ここ見つけたー。最高だね!!私は名古屋にいたから、チャンミンの挨拶を全身耳にして聞いてたよ。やたら あのぅ が多くて、チャンミン、あのぅの使い方上手いな、こんな時に あのぅ をつかうんだよ。見事に日本語習得したね。と思ったよ。そして、又、はぐらかしたな東方神起、ってガッカリしたよ。悲しかった。
私は、ジョンヒョンさんが亡くなった時はじめてシャイニーを知っ
たけど、今では彼等を応援する気持ちの方が素直に湧いてきます。
hana4423232323さん、オハヨー(^^)/
見つけてくれてありがとう。
あのぅMCの一言一句記事にしたんだけど消えちゃったんだ( ;∀;)
それを読むともう。。。あーあって感じ。
だから消えてよかったのかも。
SHINeeは東方神起とは違った曲やダンスやファッションや
メンバーの魅力があるから癒しです。