毒・東方神起BeyondLive激辛レポ②

こんにちは富士山マリーです。
ライブレポ①と毒レポ①にたくさんのコメントありがとうございます。
みなさんが「早く毒をくれ!」とおっしゃるので毎日更新しております。
それでは参りましょう!
★この記事は閲覧注意です★
💀読むな、毒入り、キケン💀
ちゃんと警告しましたからね?
もし、これを読んで東方神起熱が冷めたとしても自己責任でお願いします。
マリー熱が冷めてアンチになった場合は黙って去ってください。さよなら~!
この記事には先に公開した普通のレポに(副音声)で本音が書いてあります。
だんだん毒が濃くなっていきますので、引き返すなら今です。
それも覚悟の上、という方、腹黒ワールドへようこそ!
毒毒毒毒毒毒毒毒毒
3.Before U Go
1曲目ミロ、2曲目運命で、新旧、5人時代と2人時代、HIPHOPとスウィングジャズ、広い振り幅とコントラストを見せた後に繰り出したのはバラード。
(東方神起は15年も活動しているから曲はたくさんあるけど、ファンじゃない人も誰もが知っているような曲がないよね~)
「まさか序盤にこの曲が来るとは思っていなかった!」という人が多いのではないでしょうか?
(BeforeYouGoは地味曲だから3曲目にきたのはちょっと意外)
「そしてこの曲大好き!!」という人も多いのではないでしょうか?
(振付がエロくていいよね♡)
ええ、私もその一人です。
(知名度低い曲、歌詞が女々しい、掛け声もナシ。スルポ!)
画面には「Main-cum On」の表示がされました。
(この曲は強制2人カムかー!カメラさん休憩?フィルムチェンジ?3曲目で?)
今回のBeyond Liveはマルチアングル対応。
どういうことかというと、メインカム、ユノカム、チャミカムと3パターンの映像が楽しめる構成なのです。
(オンリーさん達が熱望していたマルチアングルがついに実現してヨカタヨカタ)
1購入につき2台の端末で観られるため、PCでメイン、スマホで推しソロという見方をする人が多かったはず。
(私はメインカムだけでお腹いっぱい。推しナシのどっちつかずな二人ペンです)
私は二人ペンなので迷わずメインカムを選択しましたが、参考までにユノカムとチャミカムもチェックしました。
(個人カムはすぐ飽きました。同じお値段なら1人見るより2人見る方がおトク)
この「BeforeYouGo」では冒頭で全員が強制的にメインカムになりました。
(ニコイチを強制する意味がわかんない。マルチアングルの意味ないやんけ。)
メインカムは二人を映すために引き気味で全身が写るのですが、個人カムは寄り気味、いや、寄りすぎでバストアップ(上半身のみ)ばかり。
(このヘボカメラワークを絶賛してる人たちは顔オンリーペンてことでいいですかね?)
推しの宇宙で1.2を争うスタイルのよさや世界遺産並みの可愛いしぐさを愛でるには寄り映像ばかりではなく引き映像も欲しいところです。
(ナルホド!上半身しか写せないのには理由があるのね~二人とも下半身モタモタ。コロナの影響おそるべし!※二人の下半身については後述します。キャ♡)
これはアンケートに書いた方がいいと思いますが皆さんいかがでしょうか?
(マルチアングルはファンが言い続けた成果!意見を言うことは大事です!!)
さて、この「BeforeYouGo」ですが、パフォーマンスがすごくよかった!
(。。。という評判ですが、私はあんまり記憶にありません。メモも少なめ。)
この曲はストーリー性の高い歌詞でスローなメロディーのため感情表現がモノを言うのですが、ユノもチャンミンもとにかく色っぽかった。
(アイドルっちゅーもんは若さゆえのトンガリや危うさがイイんだけどね~)
というよりエロかった( *´艸`)
(らしいですよ)
ユノもチャンミンも大人の男性になり、兵役を終え、いくつかの恋愛をしたであろう後の、若いアイドルにはない30代の色気が出ていました。
(熱愛中よりも片想いとか失恋の方が色気は出ます。ほっぺパンパン!お腹ポンポン!で福福しいのも可愛いけどね♡)
そう、Beyond Liveの東方神起は大人神起!
(30代でアイドルってやっぱりキツイものがありますね。天下のSMAPや嵐は司会業や俳優業にも本格的に取り組んでいるだけでなく、積極的に笑いまで取りに行ってファン以外の層にも幅広く受け入れられています。せっまい沼でやれキングだ王子様だっておだてられて綺麗な仕事だけしていたら裸の王様になっちゃうよ~)
この15年のあいだに、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、苦しいこと、幸せなことをたくさんたくさん積み重ねてきたユノとチャンミン。
(分裂の時はホントに大変だったと思うけど2008年デビューのSHINeeはその煽りをモロに受けちゃった。後にはジョンヒョンがあんなことになっちゃった。)
そして、それを見つめてきたファンたち。
(自分の子だけが可哀想と思うのはモンペだよ。モンスターペアレンツ!)
支えてきたスタッフたち。
(二人にとっては顔も知らないファンより側近の方が大事なのはアタリマエ!)
そんな東方神起という大きな船の歴史がこのBeyondtheT(Tを超える)のコンセプトのようです。(←あくまでマリー説です)
(すべて使い回しもしくは日本からの借り物、というのが真のコンセプトです!←あくまでマリー説です)
そう感じさせてくれた3曲目の「BeforeYouGo」でした。
(いい曲順!でもファン以外が観ても楽しめる内容じゃないと先細りだよ)
初めてのBeyondLiveを「どんなもんだろ?」と思っていた観客の心をこの曲でグッとつかんだ気がします。
(熱烈なファンはどんな曲や構成でも絶賛するから結局何でもいいのかもね~)
4.Truth
CGによる背景はガラッと様相を変え、夜のネオンがまたたく街に変わります。
(うわー、やっすい背景だなー。CGは実体も奥行もないから映像に深みがない)
流れるのは軽妙で洒落たジャズ風味の「Truth」
(4曲目はジャミロクワイ風味の曲「Truth」)
セトリの流れもセンスも自然でいい感じなのではないでしょうか?
(ニューアルバムのツアーじゃないから知ってる曲ばっかり~新鮮味がないわ)
重、軽、重、軽、もしくは 明、暗、明、暗、と並べることで、波が出来ます。
(演歌歌手・山本譲二さんの「歌は強・弱・中強・弱」の理論と同じですね)
やがてそれは大きなうねりになっていきます。
(・・・と書いておくとしよう( ..)φ)
VCR
ここでVCRです。
(VCR早っ!やっぱり寄る年波かしらねぇ)
映し出されたのは巨大スタジアム。
そう、日産スタジアムです!!
(あ~日産はすごかったな~★巨大スタジアムに詰めかけた7万人の熱気!)
そこからこれまでに撮影された懐かしい映像の数々が4分27秒続きます。
ひまわり畑、砂浜、沖縄ロケ、北海道ロケ、小人神起、TIMEツアー、TONEツアー、TREEツアー、WITHツアー、a-nation、日産スタジアム、顔面ケーキ、兵役直前の「サクラミチ」、ビギアゲツアー、XVツアーなどなど、15年分の思い出が一気にあふれ出します。
(わー懐かしいな!って、あれ?(。´・ω・)なんだろうこの既視感。。。)
トリハダ、そして涙。
(あの頃のユノとチャンミンはホントに可愛かったよね~って子供のアルバム見る親の気持ち?)
ビギなら、いえ、私のようなヌルビギや元ビギさえもあの時の興奮がよみがえる映像です。
(神シーンもたくさんあってときめいたよね~たくさんホミン萌えしたわ~)
そう、この映像はコロナ禍に発表された日本の15周年記念動画「cheering」です。
(オイ!使い回しにもほどがあるだろ!寄せ集めの再利用ばっかじゃないか!)
ビギスト涙腺大崩壊。
(コストカットにもほどがある!別の意味で泣けるわ。ヨヨヨ。。。(つд⊂))
③につづく
(その前に怒られそう)
キビシイお叱りやバッシングにめげずに頑張って参りますので応援ヨロピコ♡
毒ブログを書いていて思うのはやっぱり生のコンサートに行きたい!ってこと。
ヲタ仲間たちと生ライブ&ハイタッチの早期実現に向けて活動してますので
ツイッター見てやってください(*- -)(*_ _)ペコリ
https://twitter.com/maryfujiyama3/status/1265594491433390081
こんばんは。
毎日の更新ありがとうございます。
beyond live、せっかくの新しい試みなのだから、もっと新しいを感じたかったです。
最近の曲ももう少し見たかった。チャンミンソロ曲の時、おおっ!と喜びました。ソロもお互いが1人ずつなのももったいないな〜、チラッと一瞬でもいいからソロ衣装の2人が一緒なのを見てみたかった。曲もまなざしとか歌ってほしかったな。新規ファンなので、応援した実感のある曲を見たかった。
おや、まぁ、欲深いコメントになっちゃいました〜(笑)
jyosefinさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ホント!ホント!
ソロもっと見たかったです。
そして懐古趣味だけでなく、これからの東方神起を見せて欲しかったです。
要望や意見を言うことはすごくいいことです。
作り手はそれによって進化できます。
ブログもですが無反応だとどうしていいのかわからない。
反応からいろいろヒントや新しい展開がもらえています。
マリーさん こんにちは!
連日のレポありがとうございます(^^)/
今日もマリーさんの本音をシェアしてくださって嬉しいです。
真実を誠実にウソ偽りなくあげてくださるマリーさんのブログが大好きです。
ヘボカメラワークに爆笑です。
たしかにファンじゃない人でも誰でも知っているような曲ってないですよね~
何年たっても思い出せるようなBOA姉さんのメリクリみたいな曲が欲しいです。
>なんでもかんでも大絶賛ではなく改善点を伝えるのが本当の愛です。
本当にそうかもしれませんね。
日本人は特に推しに対して盲目的、あばたもえくぼ、みたなところがあるのかもしれませんね。
次の毒レポも楽しみにしてます(*^^*)
すいかさんこんにちは!
コメントありがとうございます。
励みになります。
背中がガチガチなのですいかさんのサロンに行きたい。
いや、お祓いの方がいいかな?(;^_^A
BoA姐さんの曲私も好きです~
アーティストが愛されるのはもちろんですが
曲が多くの人に愛されることも大事ですよね★
今日、友人たちとハイキングに行って話したのですが
良くも悪くも日本人には本音と建て前、
ハッキリ言わない文化ってありますよね~
私は海外生活が長いので本音オンリーでハッキリ言います(笑)
新曲ならぬアルバムが欲しいですね笑笑兵役前のEXOのメンバーなどnctも控えてまして、TV xqの出番は、いかに…してSJは、KRYだし…新曲プリーズですね。
りんさやさん
本当にアルバムが欲しいですよね。。。
事務所的には現在稼げていてかつ将来性もある
アーティストの優先順位が高くなるのは当然のこと。
BeyondLiveチケット売上ナンバーワンはSuperJunior様ですからね!
マリーさん、こんばんは!
本当に毎日の更新!!
ありがとうございます!\(^o^)/♪
しかも今日は毒レポ♡
楽しみにしておりました!(^^)v
ただ、思っていた程の毒ではなかったです!
『やっぱりマリーさん優しい』
と思いながら拝読しておりましたよ(o^^o)
次回のレポも楽しみです!(*゚∀゚*)
(特に毒レポ♪)
ツイッターも拝読させていただいております!!!
TAIRAさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
ツイッター見て下さって嬉しいです。
昨日は香港の民主主義が中国に奪われる決定がされました。
世界中からドンドン自由や平和が失われて行っています。
TAIRAさんもお友達といろいろお話してみてくださいね。
マリーさんこんばんは!
ヘボカメラワークに
裸の王様…なんですねー
裸の王様は少し納得です
行ったら行ったで
少し文句もありますが
やっぱり生ライブが最高ですよね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
michico124さん、こんばんは!
口が悪くて(m´・ω・`)m ゴメン…
やっぱり生ライブがいいですよねーーー
たくさんの人がツイッター見てくれてうれしいです
マリーさんの毒レポは、色々な事を気づかせてくれるから大好きです。
ちょっと苦い?けど、ぜったい好くなるお薬みたい(*˘︶˘*).。.:*♡
polarisさんコメント(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
いや~エラそうに上からおまゆうで申し訳ないす。
私こそコロナ太りでコロコロだし、老けました”(-“”-)”
あ。
さっき、名前入れ忘れました。 ユノがやせてるに関するコメです(^^;
Before You Go のときは、「キターーーーー!」でした。
MV?もすっごい好きで、当時、i-Podにいれて、リピしまくりました。
ほんと、子供のアルバム見てる感じ!
さすがマリーさん、例えが最高だわ~(>▽<)
分裂のとき・・・
大阪の朝番組で、芸能レポーターさんへの質問コーナーに、「5人での復活はありますか?」って送ったけど、採用されませんでした(爆!)
りぼんさん
ちゃんとお名前入っていましたよ~
ありがとうございます(^^)/
マスコミの操作は毎度のこと
視聴者からの質問もバッチリ統制されていますよね~
これ、人間心理的にわかっちゃいるけどファンの前でやられると萎えますよね。兵役前のWITHの時もファンよりスタッフに泣かされてたですもんね……
ファンのザワザワよりもボブ子が大事なんだろうなー
》支えてきたスタッフたち。
(二人にとっては顔も知らないファンより側近の方が大事なのはアタリマエ!)
Cさん
身も蓋もなくてスミマセン(;^_^A
アタリマエっちゃアタリマエですけど
兵役前のWITHの涙の理由には萎えましたよね
マリーさん、こんにちは!
ご無沙汰してます。
愛ある毒レポ、超楽しいです。
「寄る年波」に笑っちゃった。
でも、ペン3年目の私はまだ脳みそ
酔っぱらってるので何を聞いても
大丈夫。
壁中に貼ってあるポスターを
見つめれば即洗脳完了。
私からしたら、
なんだかんだワルクチ言いながらも
何年たっても離れてゆかない
トンペン先輩たちの
心の広さよ、清らかさよ!
そういう先輩たちがいっぱいついて
るから、やっぱりユノとチャンミンは
信頼できる大丈夫…
ということで、愛の世界万歳!(笑)
さらなる猛毒、期待してまーす!
ちよ美さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
心の広いトンペン先輩たちはマジリスペクトですね~
あと、私を含めオバサンになると行くところがナイ!
って言うのも大きいんじゃないかと思います(笑)
遠征って楽しいですものね~~~
ところで、ちよ美さんにお願いがあるんです!
日本人でありながら香港デモに参加したちよ美さんに香港情勢を教えて欲しいんです!!
香港デモは最初は民主化運動だったはずが暴徒や黒警などが登場して泥沼化。
中国やアメリカに利用されているのか今では何と何が対立しているのかワカリマセン。
デモ隊に扮したCPU工作員が街を破壊してデモ隊を悪者にしようとしてるのですか?
その裏には武器や資金を提供しているアメリカと中東の組織がいるのですか?
ブログに書くのが危険そうだったらコッソリ教えてくださいm(__)m
マリーさん、こんばんは!バタバタしててマリーさんのブログとTwitterに追い付いていけてなくて、すみません
いやぁ~毒毒ありがとうございます
ちょっと私生活でイライラしてたので毒ブログ読んでスカッとしました!
二人の下半身気になりますね~♥️
代表曲…確かにありそうで無かったでした…
盲目ビキになりそうでならないように心がけます
続きも読むの遅れてますが楽しみです
ぴよ子ぶたさん、こんばんは!
おいそがしいなかコメントありがとうございます。
毎日の暮らしの中でもいろんなことがありますよね~
ブログはツイッターのように流れていきませんので
おヒマな時にゆっくり読んでください。
二人の下半身には衝撃を受けました。
鍵かけないとバッシングきちゃうかも(;^_^A
マリーさんこんにちは!さっそくのレぽ、ありがとうございます!
アイドルって世界はきびしいなぁ。裸の王様。たしかにーー。
毒は毒でも、マリーさんの毒は良い毒?なんか色々と気付かされます!!
アンケートにはマルチアングルの件書こうと思ってます!
ryo337246さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
マスコミで働いていた時に見たことなんですが、
売れっ子タレントには5人くらいのマネージャーがついてお世話をするんです。
若くしてそうなると、電車の乗り方がわからない、他人に気遣いできない、
というような社会面が育たないまま大人になってしまうことがあります。
日本でも海外でも子役あがりの破滅話、よく聞くデショ?
東方神起の二人は謙虚で礼儀正しいかもしれないけど
そういう環境にいるということは同じです。
芸の世界は自分で勉強して成長して行かないと新しいファンは獲得できませんよね。
演歌や落語のようにお年寄り相手に同じものを
何年も何十年もやり続けるにしてもキビシイ世界であることに変わりありませんからね。
マリーさん
おはようございます。今日は在宅だから、午前中にコメントしちゃうYO!
もう、Liveがどうだったかと言うより、毒見たさにブログ待ってる気がする…
毒を隠して、昨日の普通レポをサラサラ書いちゃうマリーさん素敵。
ギャップ萌え?www
before you go だけ、なんか見たくなっちゃったYO
レポと合わせてね。
あと Truth のジャミロクワイ風味に爆笑
テコさん
おはようございます。
朝からコメントあざーす(^^)/
毒を押さえるのは大変だけど心臓の弱い方もいらっしゃいますからね~
実際にお仕事でコンサートレポを書く時はダメコンでもホメちぎります。
レコード会社からの依頼だし、招待席だし、広告タイアップですからね。
テレビや新聞や雑誌を信じたらアカンよ~
というわけで、よかったらテコちゃんもツイッター応援しておくんなまし!
ブログ収益はモチベーションにならないけど生ライブを実現するため、
自由で安全な日本を守るために書き続けようと思います(^^)/
https://twitter.com/maryfujiyama3
マリーさん
はっ…( ゚д゚)
Twitterの存在忘れてましたわ。
テコさん
ツイッターは早くて便利なのですがファクトチェックが必要ですよね
なのであくまでテレビや新聞では報道されないニュースを知るためのキッカケです
それから真偽や背景や反対意見を考えるのにブログが役に立つと思います
世界情勢や経済の裏話はテコちゃんも読んでくれている
https://xodush.com/disasterrich/
あっちのブログに暴露していきますね(^^)/