Beyond Liveを大画面で観たい
こんにちは富士山マリーです。
5/24に東方神起のBeyond Liveが放送されます。
チケット販売は5/23までです。
多くの方がスマホで視聴されることと思います。
しかしスマホでは画面が小さい。
大きな画面で観たい。
テレビにつなげたい。
という方が多いようです。
モチロンできますよ~
- HDMIケーブルで接続
- MHL → HDMI 変換ケーブルで接続
- アダプタで接続
これを見ても8割のトンペンマダムは「なんのこっちゃ?」だと思います。
HDMIはテレビの裏側にささっている台形のカタチをしてピンがいっぱいついた音声と映像を送るケーブルです。
2000円前後で売っていますし、モニターを買うと箱に一緒に入っています。
ただし、テレビとスマホ、PCとモニター、機械と機械をつなぐ時にケーブルの差し口が一致している必要があります。
モニターについている付属ケーブルはHDMIとUSBになっています。
なのでUSBとスマホをつなぐMHLケーブルがもう1本必要です。
付属のケーブルは使わず、アダプターを買って直接つなぐことも可能です。
テレビとスマホをつなぐ時もアダプターでつなげます。
ここが問題でスマホはiPhoneとandroidで接続端子の形状が違います。
ライトニング、micro-B、type-C、ご自身のスマホがどのタイプなのかを確認してから購入する必要があります。
はー、めんどくさ!
DVDの方がいいわ!!
そんなトンペンマダムが多いのではないかと思います。
BeyondLiveは当日だけでなくVOD(ビデオオンデマンド)で観られる予定です。
ただし予定は未定で、先に行われたアーティストのVODは「1か月たっても観られないし、いつ観られるかもわからない」そうです。
_(┐「ε:)_ Ω\ζ°)チーン
BeyondLiveはオンライン上のものでディスクもジャケットも特典もナシ。
要するに若者向けなのです。
身も蓋もないけど。
マリーおばさんなんてコード入力して観るのすらめんどくさく感じてまだ視聴権さえ購入していません。
一応、買うつもり。
そしてブログで書くつもり。
なぜなら久しぶりにコメント来ていい気持ちになってるから( *´艸`)
数千、数万のアクセスの数字を見てもコメントがないと何もわかりません。
この記事が「役に立った」「それは違う!」と書いてくれると励みになります。
コメントにURLやメアドは不要です。
ニックネームだけでOK
ニーズがあればまたゲイ子と一緒にファッションチェックもやります。
いつも興味深く拝見しております。
iPhoneから有線接続でTVを試みたとき、
VLIVE(無料)の再生は問題なく観られましたが
VLIVE+(有料)を再生して観ようとすると
(↑beyond theTはこれにあたると思います)
「スクリーンレコーディングまたは
ミラーリング機能使用時の再生には
対応しておりません」
(それって録画とか、友だちや家族との
共有をされちゃう繋ぎ方でしょ?
残念だけどあなたには見せられないよ、
という意味のようです)
という表示が出て、観られませんでした。
その辺りを違法でない範囲で
もしも突破していただけましたら、
ぜひリブログさせて下さい。
私も含めた全国のiPhone使いのトンペンが
きっと期待して待っております♡
これからも投稿を楽しみにしております。
エノセラ
うわぁ~!感じ悪ぅ~!!
突破したらリブログしてやる???
何様のつもり???
ちょうど今、記事書いたところだけどアナタのような人には教えたくないので限定記事にするわ。
リブログして頂かなくて結構。
てかwpはリブログなんてできません(笑)
あっかんべーーーー
こんばんは、マリーさん。
スマホからは(特にiPhoneからは)テレビには繋がらないとの情報なんで、色々揃えるのはリスクがあり過ぎて、躊躇してしまってまます(大画面でみたいです〜マルチカムで見たいです〜(T . T))
VODもあるとのことですが、いつになるやららしいですし〜
うちのパソコンは壊れてしまってて買い換えるには、すぐすぐはこのご時世でちょい無理でして〜T^T
でもスマホからでも見れる(会える)んですものね!それだけでもほんと有難いですし、メチャ楽しみにしてます。
マリーさん!マリーさん目線のVLIVEレポも楽しみにしてますが、ぜひともゲイ子さんとのファッションチェック復活をお願い致します〜楽しみに待ってますね!
ねこひめさん、こんばんは
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
今、ちょうど見られない原因についての解説記事を書いたところです。
パソコンはテレワーク&オンライン授業による需要や輸入ストップなどで品薄になっていてすぐには買えないみたいですよ!
リア友が買いに行ったら2か月待ちだったそうです。
そもそも映像コンテンツは3000円なのに周辺機器に10万円かけるというのも考えちゃいますよね~
ゲイ子に連絡しておきます。
私のアメリカンな青春グラフィティ?ババヒルを書いていて、ゲイ子に誘われて数年ぶりに米軍基地に行ったことを思い出しました。
ファッションチェックはたぶん私たちのディスりがハンパないだろうけどゆるしてちょんまげ!
マリーさん、私、かけ込みでパソコン買っちゃいました。スマホから大画面へ変換ケーブルもAmazonでポチったりして準備すすめてたけど、NCT127のライブで観れない!てことを知って、セキュリティかけられたとか、、、ショック(泣)
どーしても大画面で、パソコンならケーブルで繋げば観れるならとエイデンに走り、このコロナでパソコンないなか、在庫あるの買っちゃいました(笑)
金曜日に届きます。ほんと、かけ込みです。必死です。いろんな情報を発信してくれて感謝です。わからないながらググって、頭ふっ騰しながら頑張りました。まだチケットポチってなかったので、今、ポチリました。マリーさん、また教えて下さい。
akeboさん
パソコン買われたのですね~
品薄なのに手に入ってよかったですね
スマホで何でも出来る時代ですがやはりパソコンの方が性能は上
いろいろ使えるので持っておいて損はないです☆彡
この場を借りてみなさんにちょっと宣伝w
PCがあると簡単にwebサイトが作れます
1件20万円以上のお仕事があります
https://maryfujiyama.thebase.in/items/6769657
現在満席のため次回2020年9月募集です
先程までテレビとかパソコンとか買った時に付属で付いてきた忘れ去られた色々ケーブルを繋いでみてたけどお口が合わないわぁ~テレビは10年はたつし、スマホは最近のだし、合わないよね(^-^;マリーちゃんのアドバイス通り、スマホで見てVODでリベンジしてみるよ!ありがトン\(^^)/私も~ぼっちでも相席でも飲食OKなので~新しい生活様式とかわからんわ( ´∀`)
Satomiちゃん
お口が合わないと見えないわよね~
鼻白むわ~
スマホもワイヤレスでミラーリングできるタイプとか
いろいろあるから一概には言えないし説明しづらいの
今後すべてのライブパフォーマンスがこの形式だと
観るのがめんどくさくて足が遠のきそう
マリーちゃん、こんばんは☆
いつも楽しくほろ酔い気分の時に読んでおりますよ~笑(^^)どアナログだけど東方神起に関しては☆何もできず諦めたくないので( ´∀`)頑張って動いてるつもり…だけど、この度はスマホで見るしかないかな…私のスマホHMなんとかに対応してないから、もう1つケーブル必要なんだよね。その上Wi-Fiもないから、20ギガでどこまで見れるか勝負的な笑笑。私もライヴで体感するのが一番好きなので本当はライヴに行きたいけど!テレビで休業中のバス会社がバスの中で一人カラオケの予約とってるって言ってたけど、Vライヴもやってくんないかな( ´∀`)
Satomiちゃん、こんばんは(^^)/
あきらめないって偉い!
てか、若い!!
ケーブルつないでも見られないケースもあるんですよ~
ケースバイケース過ぎてブログで全部は書けないのが実情です。
まずはスマホで見て、VODを大画面で観る、が正解かも。
アフターコロナのニューノーマル慣れないわぁ(T_T)/~~~