ババリーヒルズ青春白書2020

こんにちは富士山マリーです。
東方神起のロケ地めぐりからの私のアメリカンライフ記事の続きです。
題して「ババリーヒルズ青春白書」(笑)
私もハタチ前後は「ビバリーヒルズ青春白書」みたいなグッチャグチャでイタイ恋愛をしておりました。
私は続編の「新・ビバリーヒルズ青春白書 90210」のナオミ推しです!
それよりもNYが舞台の「ゴシップガール」のチャック・バス推しです!!
今日もまた誰も興味のない自分語りをしちゃいたいと思います。
デデデデ♪デデデデ♪(新・ビバヒルのテーマ曲)
東京のはずれの片田舎、日本人高校生のマリーは真面目な優等生(実話)
英語の先生から頼まれて学園祭で男子ばかりのロックバンドのボーカルをすることに(実話)
マリーはのっぺりしたこけし顔のくせに英語がペラペラ(実話)
アメリカの大学に行こうとひそかに準備している野心家だったのです(実話)
マリーはビバヒルのキャスト並みのアホガールだったので3股、4股(実話)
アニーと同じくハンサムでセレブな男がいたらとりあえずつきあいます(実話)
しかし、実は自分が恋愛に興味のないアセクシャルであることに気づきます。
3股する意味まるでないじゃーん!!
デデデデ♪デデデデ♪
つづく かも?
ビバヒル、懐かしい!
ケリー役のジェニーちゃんが来日の時、本人登場イベントに外れてガッカリしたり、とにかく大好きだったなあ。
マリーさん実話編、読み応えあってとても面白いです。
読み終わった後、なんだかスッキリです(^^)
jyosefinさん
ビバヒル好きな方が多くてウレシイです(^^)/
アメリカのドラマ面白いですよね
海外ドラマはストーリー以外にも風景や文化やファッションなど
見どころが多くて楽しいですよね
私の恥ずかしいアメリカかぶれ時代もババヒル日記に書きますね★
jyosefinさんのツイッターいつもとっても勉強になっています
これからも色々教えて下さいm(__)m
マリーさま
私、ビバヒル信奉者です(^-^)ゝ゛
つづくと言わず、是非、シリーズ化お願いします
こんな時期だから、忘れていた夢を思い出したいし
青春時代を赤裸々に告ってね~
すでに時効だし(≧∇≦)b
cherryさま
お!ビバヒル好きウレシイです~
ババヒルもビバヒルに負けず
せっまい範囲でくっついたり離れたり、
LGBTネタが出てきたり、もう大変(;^_^A
マリーさんこんにちは!休憩中に読んでいて、1人でにやにや笑ってます。変なやつ。
実話でビバリーヒルズ青春白書が出来そう!
(゚∀゚)
懐かしいけど、内容忘れちゃいました。
あっ、ちなみにゴシップガールは、私もチャック推しです。
ロックバンドって何の曲やってたんですか~?
ryo337246さん、こんにちは
りょこたんも「ゴシガ」好きなの~?
NYの風景がいいしシーズン3以降はお洋服がメチャメチャ可愛いよね
私はLAが舞台の「ビッグバンセオリー」が大好きで
友達にすすめたらドン引きされました(T_T)/~~~
高校1年の時に3年生の先輩男子たちとやってたバンドは
重金属(ヘビーメタル)
本当は私と同じクラスの美人さん
〇岸〇子ちゃんをボーカルに欲しかったそうなので
ヘッドバンキングかましてやりました~