ときめきが消えた後のヲタク
こんにちは富士山マリーです。
久々の更新ですがみなさまお元気にお過ごしでしょうか?
ユノソロ第二弾の成功から続くユノとチャンミンのテレビ番組での活躍を目にします。
うん、うん、ステキ、可愛い、カッコイイ。よかった、よかった。
でも、ときめかない!
なんだか、遠い。。。
そんななか、ビギの会報が来ました。
デザインやレイアウトが改善していて、二人のビジュアルも良好。
やっぱり、ときめかない!!
前はキャア♡って思ったのにな。
もう、萌えない。。。
私のヲタク心は死んでしまったのでしょうか?
私だけでなく、東方神起ブログの更新、減りましたよね?
ツイッターもトレンド入りはしているけどリツイやいいねの数が以前より少ない気がします。
もしかして、みなさん、コロナうつ?
私も気分が盛り上がらないのは、ライブがない、イベント自粛、どこでもマスクのせいかな?と思うんです。
てか、そうであって欲しい。
ユノとチャンミンをキライになったわけではないんです。
でも、なんだかどうでもよくなってきちゃったんです。
ヲタ活ができていたのは平和だったからなんだな~
マリーさん
こんにちは!!ブログ更新されてた!( ´∀` )
私にも【最後】のビギ会報届いていました~~。が!
開封せず収納ケース行き。
そして、過去からの会報全部まとめてメルカリに出そうかと思ったけど、
どんな値段設定かと思ったら安いのは良いとして、全然「いいね」もついてない。
全然需要が無い模様…
去年送別の品にもらった横浜流星君の写真集はスグに売れました(笑)
K-POP自体あんまり聞かなくなっちゃって、
日々、Amazonなどで韓国ドラマや映画を観て、この子やっぱりカッコいいな~とかそんな風にしか
思えなくなっちゃいました。
パッションはいずこへ…
1年前はこんな風になるとは思ってもいませんでしたよね
テコさんこんにちは!!
やっぱりみなさんそんな感じですよね~(;^_^A
現時点ではエンタテインメント業界全体が低空飛行ですものね。
生活も二極化どころか個々に細分化されていて、
それぞれで楽しむ世界になりつつあります。
ビジネス界はめっちゃ盛り上がっていてバブルです。
インスタに載せた1社6000万円の支援金をはじめ、
個人事業主や中小企業には給付金やら補助金やら助成金が出ます★
その他にもIT補助金や地方自治体の助成金などがあってお金もらい放題!!
とうわけでブログ書かなくてもウハウハです。
韓国ドラマやKPOPだけでなく海外ドラマやHIPHOPみても
ふ~ん、いいんじゃない~って感じでパッションゼロでございます。
4月から新しいテーマに取り組むことにしたのでそのうち新ブログ展開するつもりです~(*´з`)